ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 医療従事者(医師・獣医師等)の皆様へ > 【医療機関の皆様へ】腸管出血性大腸菌感染症(EHEC)を認める症例の実態把握について(協力依頼)
ここから本文です。
感染症法に基づき3類感染症として感染症発生動向調査により届け出られた腸管出血性大腸菌感染症(EHEC)のうち、厚生労働省科学研究費「腸管出血性大腸菌感染症に続発する溶血性尿毒症症候群の発症・予後規定因子の検討と医療提供体制の構築のための研究(30140301):研究代表者 五十嵐隆」において、調査の対象とされた症例については、原因究明のための質問票調査等の御協力について依頼することがありますので御留意いただきますようお願い致します。
なお、実施する研究は以下のとおりです。
【事務連絡】腸管出血性大腸菌感染症(EHEC)を認める症例の実態把握について(協力依頼)(令和元年10月8日_厚生労働省健康局結核感染症課)(PDF:143KB)
【参考】公益社団法人日本医師会あて通知(写し)(PDF:147KB)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.