ホーム > 施設案内 > まちづくりセンター > 鉄東まちづくりセンター > 第14回てっちぃ夏まつり
ここから本文です。
新生児童会館の子どもたちによるアコーディオン演奏
令和元年7月31日(水曜日)
鉄東わんぱくネットが主催する「鉄東地区三世代ふれあい交流第14回てっちぃ夏まつり」が東区民センターで開催され、多くの親子連れや子どもたちで賑わいました。
メイン会場である大ホールの「あそびの広場」では、子どもたちが昔あそび、折り紙金魚すくい、とんとん相撲や輪投げといった遊びを通じて地域住民・高校生のボランティアとの交流を楽しみました。
また、ちあふる・ひがし、苗穂小学校ミニ児童会館や新生児童会館の子どもたちによるダンスやアコーディオン演奏が披露され、会場は大変盛り上がりました。
和室には子育てサロンコーナーと、血圧や肌水分量の測定が受けられる健康づくりコーナーが設けられ、こちらも乳児の親子連れが多く訪れ、大いに賑わいました。
1階ロビーの東消防団PRコーナーと、区内障がい者施設によるクッキーなどのお菓子の販売コーナーでは、消防服を着て記念撮影を行う子どもたちや、買い物をする子どもたちの楽しそうな姿が見られました。
折り紙金魚すくいコーナー
子育てサロンの様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.