年 |
月 |
日 |
内容 |
2020
|
3
|
11
|
日頃からの交通安全運動に謝意を表して~北光地区が「交通事故死ゼロ2000日表彰」
|
2020
|
2
|
14
|
交通安全を祈って~幼稚園児が区役所に千羽鶴を寄贈 |
2020
|
2
|
9
|
いくつものONE_TEAM!~「第10回モエレ山爆走そり大会」
|
2020
|
1
|
31
|
さっぽろ雪まつり開幕!雪と触れ合う「つどーむ会場」
|
2020
|
1
|
25
|
学生も運営に参加~「第9回元町冬のふれあい祭り・第13回元町二区町内会冬祭り」開催
|
2020
|
1
|
16
|
元町中学校の生徒と中国からの修学旅行生が親睦を深めました |
2020
|
1
|
16
|
伝統食「みそ」造りに挑戦!~子どものための料理教室を開催 |
2020
|
1
|
10
|
自分たちができること、すべきこと~東区少年消防クラブ防災研修会を開催
|
2019
|
12
|
19
|
つるつる路面でも転ばないように~砂まきキャンペーン2019
|
2019
|
12
|
13
|
平穏な年末年始を迎えられるように~令和元年歳末「安全・安心の集い」・青パト隊歳末出動式
|
2019
|
12
|
4
|
協力して安心安全な街に~「声かけあい、支えあう、安心安全なまちづくり区民協議会」防犯部会を開催
|
2019
|
12
|
3
|
バランスの良い朝ごはんづくりで調理の楽しさを実感!~札幌東陵高校で食育講座開催
|
2019
|
12
|
3
|
12月3日から9日は「障害者週間」記念事業~東区役所・東区民センターと東区役所前駅周辺で街頭啓発~ |
2019
|
12
|
1
|
共同作業で高まる連帯感~第19回苗穂連町ふれあいもちつき大会開催
|
2019 |
11
|
29
|
この冬、体の中からキレイに!~「冬の健康づくりセミナー」を開催
|
2019
|
11
|
23
|
老若男女が楽しめる新スポーツ~第1回東区フロアカーリング大会
|
2019
|
11
|
19
|
ルールを守って交通安全!~栄東地区で高齢者交通安全教室を開催 |
2019
|
11
|
16
|
後世に引き継ぎたい北海道の宝~北海道遺産第3回選定記念講演会「大友亀太郎の事績と大友堀遺構」 |
2019
|
11
|
3
|
遊びつくそう!~「第19回東区ふれあい子どもまつり」開催 |
2019
|
10
|
26
|
作品を通して火災予防への関心を深めよう~児童防火作品コンクール表彰式 |
2019
|
10
|
26
|
福祉への理解を深め交流を楽しむ1日~ふくしマルシェ開催
|
2019
|
10
|
25
|
交通事故ゼロの東区を目指して~「東区交通安全母の会あいあい研修会」開催
|
2019
|
10
|
25
|
札幌発展の礎を築いた人々の業績を後世に~札幌村郷土記念館「明治天皇行幸記念碑」除幕式
|
2019
|
10
|
23
|
住みよいまち「苗穂」をつくろう!~体験学習「チャレンジ!子ども一日民生委員・児童委員」
|
2019
|
10
|
20
|
楽しく運動して充実の秋!~ひがしく健康・スポーツまつり2019 |
2019
|
10
|
19
|
本物の機器を使って体験!「東消防署防災フェア」 |
2019
|
10
|
12
|
ウォッピーやタッピーと一緒に学ぼう~元町地区で災害対応力向上のためのイベントを開催 |
2019
|
10
|
11
|
若者向け料理教室を開催!~つかめ胃袋!彼&彼女におくるモテレシピ講座 |
2019
|
10
|
5
|
笑って学んでおいしい多世代交流!~「お笑いと東区の歴史とバターづくり体験」開催 |
2019
|
10
|
2
|
秋、芸術文化に触れる!~東区文化団体協議会「第42回オータムフェスティバル」開催 |
2019 |
10
|
1
|
自助と共助、災害に備える~令和元年度東区防災研修会開催 |
2019 |
9
|
30
|
心地良いトークとバイオリンの演奏を~男女共同参画啓発講演会「もっと多くの方へ~音楽のおくりもの」開催 |
2019
|
9
|
27
|
盲導犬育成のために~「盲導犬チャリティーバザー」開催 |
2019
|
9
|
27
|
収穫の秋を実感!~中沼小学校児童が稲刈り体験 |
2019
|
9
|
24
|
交通事故防止の徹底を呼び掛け~秋の交通安全市民総ぐるみ運動 |
2019
|
9
|
15
|
札幌市無形文化財の丘珠獅子舞~厄払いと奉納 |
2019
|
9
|
3
|
災害に備えて~令和元年度東区防災訓練を実施 |
2019
|
9
|
1
|
世代間のふれあいを楽しむおまつり~「栄西地区三世代交流のつどい」
|
2019
|
8
|
30
|
協働による地域の環境美化活動~「東区まち美化プログラム」覚書締結式
|
2019
|
8
|
30
|
簡単にできる野菜のおかずをご紹介!~料理教室「野菜DEお手軽クッキング」開催
|
2019
|
8
|
24
|
おじいちゃんおばあちゃんも一緒に!~「北光ピカピカ子育てフェア2019」開催 |
2019
|
8
|
1
|
地域の一員としてまちづくりを体験!~「東区子どもまちづくり体験塾」
|
2019
|
7
|
31
|
みんなでお祭りに参加!~「第14回てっちぃ夏まつり」開催
|
2019
|
7
|
30
|
学んで作ろう~子どものための料理教室&牛乳・乳製品工場見学を開催 |
2019
|
7
|
26
|
みんな一緒に遊びましょう!「第14回ひのまるちびっ子なつまつり」 |
2019 |
7
|
24
|
ベートーベン生誕250年のプレ・イヤー♪第10回ひがしくハッピー・タッピーコンサート |
2019 |
7
|
18
|
消防局職員と訓練を体験~「教えて!ファイヤーマン」開催 |
2019
|
7
|
11
|
交通ルールを守って安全に~東区内主要幹線交差点で街頭啓発 |
2019
|
7
|
8
|
積極的な交通安全運動の取組に謝意を表して~元町地区が「交通事故死ゼロ4000日表彰」 |
2019
|
7
|
6
|
音楽で育む心豊かな地域社会~第18回地域ふれあいコンサート開催 |
2019
|
7
|
3
|
災害の時に自分の命を守るために~栄北小学校児童がDIG(簡易型災害図上訓練)を体験 |
2019
|
7
|
1
|
交通安全を願う旗の波~苗穂地区で交通安全街頭啓発 |
2019
|
6
|
29
|
安全・安心な街づくりのために~札幌市東消防団消防総合訓練大会実施 |
2019
|
6
|
28
|
きれいな公園にしよう!~北光児童会館「北光ごみゼロ大作戦2019」実施 |
2019
|
6
|
26
|
地域を守り、連帯感を強めるために~「声かけあい、支えあう、安心安全なまちづくり区民協議会」総会開催 |
2019
|
6
|
25
|
安心安全なまちを目指して~「札幌東区防火委員会」定期総会開催 |
2019
|
6
|
24
|
協働による地域の環境美化活動~「東区まち美化プログラム」覚書締結式 |
2019
|
6
|
18
|
チームワークで見通しすっきり~東区災害防止協力会「草刈りボランティア活動」
|
2019
|
6
|
13
|
力作のおみこしを担いで練り歩き!~みかほ保育園「おまつりごっこ」
|
2019
|
6
|
9
|
夏祭りシーズン到来!~YOSAKOIファイターズ通り会場
|
2019
|
6
|
6
|
きれいな花でおもてなし~環状通東商工振興会「花いっぱい運動」 |
2019
|
6
|
6
|
おいしいお米が実りますように~中沼小児童が田植え体験
|
2019
|
6
|
4
|
公園で安心して遊んでね~杉原建設株式会社に感謝状贈呈 |
2019
|
6
|
3
|
ひまわりの絆プロジェクト~命の大切さ、交通事故防止を全国で~
|
2019
|
6
|
1
|
色とりどりの花々で潤いのある街並みを~「栄町花いっぱい事業2019・花植え教室」 |
2019
|
5
|
26
|
花でまちに潤いを~札苗フラワーロード苗植え会
|
2019
|
5
|
11
|
未来へつなぐ笑顔のまちづくり~「アマとホップのフラワーロード」苗植え会開催 |
2019
|
5
|
7
|
旗の波、人の波で交通安全をアピール~苗穂地区で旗波作戦 |
2019
|
4
|
24
|
火災を防ごう!~東区街頭防火キャンペーン
|
2019
|
4
|
16
|
協働による地域の環境美化活動~「東区まち美化プログラム」覚書締結式
|
2019
|
4
|
13
|
地域を守る東消防団が活躍します!~平成31年度野火火災対応訓練
|
2019
|
4
|
10
|
協働による地域の環境美化活動~「東区まち美化プログラム」覚書締結
|
2019
|
4
|
2
|
協働による地域の環境美化活動~「東区まち美化プログラム」覚書締結
|