ホーム > 東区の出来事(地区ニュース) > 地区ニュース12月17日
ここから本文です。
元町地区で「安心・安全パトロール」
17日、東区の元町地区において、元町まちづくり協議会(会長:島田孝三郎(しまだ・こうざぶろう))と東区交通安全指導員会(会長:田中勇一(たなか・ゆういち))との合同による、「元町地区安心・安全パトロール」が実施された。
このパトロールは、交通事故の危険性が増える積雪期に向けて、交通に障害のある場所や危険個所について把握し、併せて付近の住民に交通安全を呼び掛けようと開催されたもの。
この日は、地域の人たちのほか札幌方面東警察署員や札幌市職員も参加した。はじめに田中会長より道順について説明を受け、元町まちづくりセンター(札幌市東区北20条東20丁目)を10時00分に出発。総勢30人が、路上駐車が多く見られる公園や住宅街などを、徒歩で約1時間かけてパトロールした。路肩には長期にわたる違法駐車や放置車両が多く目につき、参加者たちは地域の現状について警察署員と意見交換しながら歩いた。
参加者のひとりは「安心して暮らせるまちになるよう、これからも地域全体で協力して活動していきたい」と力強く語っていた。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.