ホーム > 区役所からのお知らせ > 市民部からのお知らせ > 東区でもデルタ株の感染が疑われる事例が発生しています
ここから本文です。
市内で、新型コロナウイルス感染症デルタ株(インド株)の感染が疑われる事例が数多く確認されており、東区でも発生しております。
デルタ株は、従来の新型コロナウイルスよりも感染力が強いとされるアルファ株(イギリス株)よりもさらに感染力が強く、かつ重症化しやすいと言われており、警戒が必要です。
区民の皆さまには、
〇感染リスクが回避できない場合の不要不急の外出を控える
〇感染が拡大している地域との往来はできる限り控える
〇感染防止対策が徹底されていない飲食店等の利用を控える
〇路上・公園等における集団での飲酒などを控える
〇飲食は4人以内など少人数、短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用する(黙食の実践)
など感染拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。
また、あらためてマスク着用や手指消毒などの基本的な感染防止対策を徹底していただきますよう併せてお願いいたします。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.