ホーム > 議員紹介 > 議長と副議長 > 議長・副議長の公式行事 > 公式行事の様子(平成30年6月)
ここから本文です。
平成30年5月17日に招集された第2回定例市議会は、この日、会議の冒頭、5月20日に急逝された宗形雅俊議員をしのび、峯廻紀昌議員による追悼演説が行われたほか、議案等29件が可決されるなどし、閉会しました。本定例会の詳細につきましては、ホームページトップの「本会議の結果」をご覧ください。
議場の様子
峯廻議員(演台)による追悼演説の様子
札幌市自衛隊協力会の平成30年度定期総会が、札幌サンプラザにおいて開催され、札幌市議会から、同協力会の副会長を務めている山田議長が出席しました。同協力会は、自衛隊に対する理解を深め、郷土の安全と自衛隊の健全な発展を期待し、併せて会員相互の親睦を図ることを目的として、航空機の体験搭乗や自衛隊入隊予定者の激励会などさまざまな事業を実施しています。総会においては、平成30年度の事業計画案や収支予算案などについて審議が行われました。
総会の様子
札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮オープニングセレモニーが開催され、山田議長、三宅副議長が財政市民委員会所属の議員らとともに来賓として出席しました。札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮は、明治期に建てられた第二代北海道庁長官の永山武四郎の私邸と、昭和期に増築された三菱鉱業寮が共存し、高い建築的価値を有する札幌市の文化財です。このたび、2年の歳月をかけて保存改修工事が行われ、リニューアルオープンしました。セレモニーで山田議長は、「新たな歴史文化の観光スポットとして、札幌の魅力を国内外へ発信する施設になることを願っています。」とあいさつしました。
あいさつする山田議長
テープカットの様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.