ホーム > 議員紹介 > 議長と副議長 > 議長・副議長の公式行事 > 公式行事の様子(令和3年2月)
ここから本文です。
全国の指定都市議会議長による全国市議会議長会指定都市協議会総会・研究会が開催されました。第24回となる今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためWeb会議で開催されました。会議には政令指定都市20市の議長が参加し、事務報告や令和2年度の国への要望結果の説明のあと、令和3年度の活動計画及び予算案、会議日程などについて協議が行われたほか、東京都立大学の大杉覚教授を講師にお迎えし、今後の大都市制度のあり方についての研究会が開催されました。
会議に出席する五十嵐議長
(画面上段・一番左)
札幌市の令和3年度予算などを審議する、令和3年第1回定例市議会が招集されました。会期は、2月17日から3月30日までの42日間です。この日、秋元市長は、令和3年度各会計予算案のほか、MICE施設整備事業の検討費用の精算に係る経費や、衆議院議員補欠選挙の執行に係る準備のための経費等を追加する内容の令和2年度補正予算など、議案等44件の提案説明を行いました。本定例会の様子は、ホームページトップの「札幌市議会映像配信」からご覧いただけます。
議事進行を行う五十嵐議長
議事進行を行う桑原副議長
議場の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.