ここから本文です。

更新日:2023年1月19日

平成26年度口腔がん予防啓発事業

口腔がん予防啓発イベント

 「口の中にもがんが発生し、自己観察することで早期に発見できる!」ということを多くの市民の方に知っていただくため、今年は下記のイベントで啓発を行いました。

住まいの衛生展

【日時】平成26年5月26日~28日

【場所】市役所1階ロビー

【内容】パネル展の実施と口腔がん早期発見のための自己観察、啓発品を配布しました。

さっぽろ歯っぴいらんど2014

【日時】平成26年6月1日

【場所】サッポロファクトリー

【内容】パネル展の実施と口腔がん検診会場で自己観察票を配布しました。

がん検診受診率向上セミナーin北海道

【日時】平成26年8月17日

【場所】道新ホール

【内容】470人のセミナー参加者へコンパクトになった口腔がんセルフチェック票を配布しました。

フォーラム「がんと生きる」

【日時】平成26年9月15日フォーラムでの啓発の様子3

【場所】教育文化会館大ホール

【内容】パネル展の実施のほか500人を超える参加者へ口腔がんセルフチェック票と啓発品を配布しました。

 フォーラムでの啓発の様子1 フォーラムでの啓発の様子2 

いきいき福祉・健康フェア

【日時】平成26年10月17日~19日

【場所】アクセスサッポロ

【内容】パネル展の実施と口腔がん早期発見のための自己観察票を配布しました。

キャンペーンinチカホ

【日時】平成26年10月29日

【場所】地下歩行空間北2条広場

【内容】口腔がん予防の映像を配信しながら約2,000人の方に口腔がんセルフチェック票と啓発品を配布しました。

キャンペーンの様子1キャンペーンの様子2

 

 

 

 

 

 

 

 

口腔がん相談会

口腔がん予防について正しい知識の普及と情報提供を行うため、11月13日(木曜日)13時30分より、WEST19 5階講堂において口腔がん相談会を開催しました。当日は北海道大学、札幌医科大学、北海道医療大学の口腔外科専門歯科医師が事前に申込みをされた市民の個別相談を行いました。

相談後市民の方からは、「じっくりと相談にのってもらうことができて良かった」など充実した様子がうかがえました。

相談会の様子1相談会の様子2

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所健康企画課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5151

ファクス番号:011-622-7221