ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 歯の健康 > 口腔がん予防啓発事業 > 平成25年度口腔がん予防啓発事業
ここから本文です。
9月の「がん征圧月間」に下記の日程で口腔がん予防啓発キャンペーンを行いました。
キャンペーンでは熱心に自己チェック方法や症状について聞いて下さる方が多く、両会場合わせて約2,000名の市民の方に口腔がん予防について呼びかけることができました。
「口にもがんが発生し、自己観察することで早期に発見できる」ということを多くの市民の方に知っていただくために、これからも口腔がん予防啓発を行います!
日時 |
場所 |
内容 |
---|---|---|
平成25年9月3日(火曜日) から9月6日(金曜日)まで |
札幌市役所本庁舎1階ロビー 中)北2条西1丁目 |
|
平成25年9月24日(火曜日) 午前11時~11時30分 午後3時~3時30分 |
大通地下歩行空間 「北2条広場」 |
関する映像配信
|
口腔がんについて正しい知識の普及と情報提供を行うため、下記の日程で講演会を開催いたしました。
講師の宮﨑先生は、最新の情報を交えながら、口腔がんの基礎知識をはじめ治療法や早期発見・予防のためのセルフチェック方法について講演され、多くの市民の方が熱心に聴き入っていました。
講演終了後、市民の方からは「今まで口の中を見ていなかったが、これからはよく見て自分でチェックしていきたい」「今日聞いた予防方法を身近な人にお話ししていきたい」など口腔がん予防に積極的に取り組む様子がうかがえました。
日時 |
平成25年11月12日(火曜日)14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 |
京王プラザホテル札幌3階「雅の間」 札幌市中央区北5条西7丁目 |
内容 |
講演会「知っていますか?口の中のがんのこと~口腔がんの予防と早期発見~」 札幌医科大学医学部口腔外科学講座 准教授 宮﨑 晃亘(みやざきあきひろ)先生 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.