ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 「札幌市がん対策推進プラン」キックオフイベント⇒終了しました

ここから本文です。

更新日:2023年1月25日

「札幌市がん対策推進プラン」キックオフイベント⇒終了しました

札幌市では、札幌市健康づくり基本計画「健康さっぽろ21(第二次)」に基づき、がん検診受診率向上に向けた普及啓発や、検診を受けやすい環境整備に取り組んでいます。

札幌市民の死因の第一位を占める「がん」による死亡者の減少、がん患者及びその家族等が抱える苦痛の軽減のため、現在、札幌市がん対策推進プランの作成を進めています。

このがん対策推進プラン及び総合的ながん対策の普及啓発を図ることを目的に、「札幌市がん対策推進プラン」キックオフイベントを開催いたしました。多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

日時:平成29年3月23日木曜日

⑴「札幌市がん対策推進プラン」記念講演会:14時~16時(開場13時30分)

⑵がん啓発イベント「未来を守ろう。~知ってほしい、がんのこと~」:15時~19時

 

 

場所:札幌グランドホテル(中央区北1条西4丁目)地下歩行空間8番出入口横専用出入口直結

 

内容:

⑴「札幌市がん対策推進プラン」記念講演会

〇がんの現状とその対策

独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター院長近藤啓史医師

 

〇たばこの害と禁煙治療について

JR札幌病院保健管理部部長佐藤広和医師

 

〇”胃がん”は予防できる、治る病気:健康な胃で美味しく食べるための具体的対策

函館病院消化器科部長間部克裕医師

 

〇がん対策推進プランの策定について情報提供:札幌市保健所

 

⑵がん啓発イベント

未来を守ろう。~知ってほしい、がんのこと~」

1.ステージイベント

ア.子宮頸がん体験のお話とヨガ体験(ヨガインストラクター清水八恵氏)

イ.未来を守ろうプロジェクト活動報告会

ウ.子宮頸がん、乳がんミニ講話

2.がん啓発ブース

ア.がん検診啓発コーナー(がん検診検査キット、模型、パネルの展示等)

イ.がん患者会紹介、ケア用品展示コーナー

ウ.未来を守ろうプロジェクト啓発コーナー

エ.助産師による女性の健康に関する相談コーナー

3.美容体験ブース

札幌ベルエポック美容専門学校学生によるネイル、ワンポイントメイク、ハンドマッサージの体験

 

当日の様子:

 

〇記念講演会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇がん啓発イベント

 

 

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所健康企画課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5151

ファクス番号:011-622-7221