ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 健診・検診 > がん検診(市民の方へ)・がん対策 > 札幌市がん対策推進プランに関連する事業 > 札幌市がん対策普及啓発キャンペーン実行委員会
ここから本文です。
札幌市では、これまでにがん検診の受診率向上に向け、主に市民を対象に、がんに関する正しい知識の普及啓発を実施してきましたが、今後、多くの企業・関係団体等の協力を得て、より幅広い対象に向け普及啓発していく必要があります。
このようなことから、様々な媒体を利用したがんに関する正しい知識の普及啓発を実施するため、医療機関、がん患者団体、報道機関等を含めた関係機関と連携した実行委員会を平成29年6月に設立しました。
一般社団法人札幌市医師会、(株)北海道新聞社、公益財団法人北海道結核予防会、公益財団法人北海道対がん協会、公益財団法人北海道労働保健管理協会、厚生労働省北海道労働局、札幌市、札幌市教育委員会、独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター、独立行政法人労働者健康安全機構北海道産業保健総合支援センター、北海道がん患者連絡会
・令和5年度の取組 ←★NEW!!
・令和4年度の取組(標語コンクール、がんサバイバーによるトークショーを開催しました)
・令和3年度の取組(標語コンクールや、がん検診普及啓発用の動画を作成しました)
・令和2年度の取組(標語コンクールや、肺がん予防につながる啓発を実施しました)
・令和元年度の取組(標語コンクールや、事業所向けがん検診の啓発を実施しました)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.