ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 健診・検診 > がん検診(市民の方へ)・がん対策 > 札幌市がん対策推進プランに関連する事業 > がんに対する市民意識調査
ここから本文です。
札幌市では、平成29年度から令和5年度までを計画期間として、「札幌市がん対策推進プラン」を策定し、市民一人ひとりが、がんに関する正しい知識を身につけ、がん予防、早期発見・早期治療に取り組むとともに、がん患者やその家族等への支援を含めたがん対策を、市民・地域・関係機関と連携して取り組むことにより、がんになっても安心して暮らすことのできるまちづくりを進めてまいりました。
令和5年度に当該プランの計画期間が満了することから、当該プランの評価及び次期札幌市がん対策推進プラン策定の基礎資料とするため、この度、市民のがん、その検診及び治療に関する意識について、令和4年9月に調査を行いました。
札幌市が定めた、がん検診制度の対象となる40〜74歳の男性と、20〜74歳の女性を対象とし、5,000人を無作為抽出により選定し、アンケート調査を実施しました。
1,677件(回収率:約33.5%)
回答者自身の項目、がん予防に関する知識、健康診断・がん検診、がんに関する情報・相談先、がんにかかった場合の対応等
札幌市内に事業所を有する1,500社・団体を無作為抽出により選定し、アンケート調査を実施しました。
537件(回収率:約35.8%)
事業所に関する項目、従業員等へのがん検診の実施、導入している制度、従業員の長期休職・がん罹患、仕事と治療を両立できる職場づくり、がんについての知識・情報、職場での喫煙状況等
内容 | ファイル |
---|---|
表紙、目次 | 表紙、目次(PDF:40KB) |
市民向け意識調査結果 | 1~122ページ(PDF:2,258KB) |
事業所向け意識調査結果 | 123~153ページ(PDF:668KB) |
資料 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.