ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 秋元市長のサッポロスマイルニュース > 市民の皆さまへ 秋元札幌市長からのメッセージ(令和3年9月10日)「緊急事態措置」の延長にかかる皆さまへのお願いについて
ここから本文です。
9月9日に開催された政府の対策本部会議において、北海道に発令されている「緊急事態措置」が9月30日まで延長されることとなりました。
また、9月10日の北海道の対策本部会議において、札幌市を引き続き「特定措置区域」とし、強い対策を講じることが決定されたことから、札幌市としての今後の対応を検討するため、第27回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
市民や事業者の皆さまに、不要不急の外出自粛、休業要請や営業時間の短縮要請等にご協力いただいたことにより、新規感染者数は着実に減少してきました。また、札幌市医師会をはじめ、医療関係者の皆さまには、日々懸命な治療にあたっていただくとともに、発熱外来や電話診療、往診、ワクチン接種、抗体カクテル療法などにご協力いただいております。改めて、皆さまに感謝申し上げます。
札幌の新規感染者数は着実に減少しているものの、いまだ国の指標のステージ4の目安を上回る高い水準であり、入院患者数の高止まりや重症者の増加傾向など、医療への負荷も大きい状況にあります。全国的に感染力の強いデルタ株にほぼ置き換わっており、今後も警戒が必要です。
市民の皆さまにおかれましては、引き続き、マスク着用、手指消毒の徹底などの基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
また、感染対策においては、十分に換気を行うことが重要とされています。各事業所はもちろんのこと、自宅においても小まめに換気することを徹底していただきたいと思います。
来週末からは連休となりますが、今の札幌は、引き続き緊急事態宣言下にありますので、不要不急の外出、とりわけ道外との往来は控えてください。やむを得ず外出される場合は、混雑した場所への外出を極力減らしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
札幌市としましても、引き続き感染防止対策に全力で取り組んでまいります。
市民、事業者の皆さまには、長期に渡り大変なご負担をお掛けいたしますが、ここでさらにもう一段感染を抑えていくために、何とぞご理解・ご協力をお願いいたします。
札幌市長 秋元 克広
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.