ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 秋元市長のサッポロスマイルニュース > 市民の皆さまへ 秋元札幌市長からのメッセージ(令和3年1月8日)国の緊急事態宣言を受けた市民の皆さまへのお願いについて
ここから本文です。
1月7日、国の対策本部会議において1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)を対象に「新型インフルエンザ等対策特別措置法」による緊急事態宣言の発令が決定されました。
これを受け、北海道の対策本部会議が開催され、感染拡大防止に向けた施策について変更がありましたので、今後の札幌市の対応等を検討するため、第22回札幌市感染症対策本部会議を開催しました。
約2か月にも渡る集中対策期間において、年末年始もはさむ中、市民や事業者の皆さまには多大なご協力をいただき、感謝申し上げます。
とりわけ、医療従事者の皆さまにおかれましては、長期に渡り、負担の大きい状況が続くなかで、年末年始においても、市民の皆さんの健康を守るためご尽力いただき、改めて感謝申し上げます。
また、年末年始期間も、国や関係機関、他自治体等から医師や看護師の派遣によるご支援をいただいております。このことにつきましても、この場をお借りして、お礼申し上げます。
こうした多くの皆さまのご協力のおかげで、市内での感染者数は減少傾向にあるものの、新規感染者数は高い水準にあり、医療提供体制も大変厳しい状況が続いています。
また、全国的にも過去最多の新規感染者数を確認する地域が多い中で、札幌市の感染を再び拡大させることなく、医療現場への負担を抑えていくために、市民の皆さまに改めて、お願いをさせていただきます。
まず、緊急事態宣言の対象地域である1都3県との不要不急の往来については、お控えください。
また、感染リスクを回避できない場合は、引き続き、
加えまして、例年であれば、1月は新年会が盛んに行われる時期ではありますが、
今週末は3連休になります。外出される場合は、今一度その必要性や場所などについて慎重にご判断いただき、飛沫感染や接触感染による感染リスクを回避する行動を徹底していただくようお願いいたします。
札幌市長 秋元 克広
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.