ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 秋元市長のサッポロスマイルニュース > 市民の皆さまへ 秋元札幌市長からのメッセージ(令和2年11月26日)新型コロナウイルス感染症について
ここから本文です。
札幌市内で急速に広がる感染を抑えるため、すすきの地区における営業時間等の短縮要請に加え、感染リスクを回避できない場合における不要不急の外出や市外との往来の自粛などの強い措置を講じて、感染拡大防止に取り組んできました。
しかしながら、札幌市の感染状況を踏まえ、国の「GoToトラベル事業」の対象地域から札幌市が12月15日までの3週間、一時停止されることが決定され、また、北海道においても、集中対策期間を12月11日まで延長し、より強い協力要請と感染拡大防止策の実施が決定されました。
市民や事業者の皆さまには、これまで11月7日から27日までの集中対策期間として、感染拡大防止策を講じてきた中で、多大なご協力をいただきましたこと、心から感謝申し上げます。
市内では急激な感染拡大の抑制の兆しも見えるところですが、医療提供体制はひっ迫している状況にありますことから、集中対策期間を12月11日まで延長して、感染拡大を徹底して抑え込むことが重要となりますので、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
改めまして、市民の皆さまにおかれましては、以下のことについてお願いします。
また、事業者の皆さまにおかれましては、
休業または営業時間等短縮の要請にご協力いただいた事業者の皆さまには、支援金の支給をいたします。
すすきの地区などの事業者の皆さまには、大変なご負担をお掛けしますが、感染拡大を抑止するため、12月11日までの間、引き続きご協力のほどよろしくお願いします。
札幌市としましても、病床の拡充や適切な医療提供に努めるとともに、事業者や関係団体との対話などを通じた、実効性の高い感染防止対策についての取り組みを進め、さらに、離職者やひとり親世帯など、感染症による生活への影響が大きい方、そしてGoToトラベル事業の一時停止や集中対策期間の延長により影響を受ける事業者に対しても、必要な支援が行き渡るように、迅速に対応してまいります。
市民の皆さまが安心して生活でき、再び多くの方に札幌へ来ていただけるように、関係機関と連携し、引き続き、全庁一丸となって感染拡大局面の収束に取り組んでまいります。
気温が下がってきて、体調を崩しやすい季節になってきました。体調管理にくれぐれもご注意いただくとともに、もし発熱されて、医療機関にかかる場合には、ご自身のかかりつけ医か、「#7119」にお電話のうえで、受診されますよう改めてお願いいたします。
札幌市長 秋元 克広
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.