ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 秋元市長のサッポロスマイルニュース > 「札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2019」を策定しました。
ここから本文です。
2022年度までの今後4年間に行う政策的事業と、財政の見通しをまとめた中期実施計画である「札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2019」を策定しました。
この計画は、札幌市が2013年10月に策定した「札幌市まちづくり戦略ビジョン」の実現に向けた取組を取りまとめたものであり、今後特に力を入れて取り組む項目として、「住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくり」「全ての市民の活躍を応援するまちづくり」「子どもを健やかに育てるまちづくり」「人材を育み成長を続ける躍動のまちづくり」「将来を見据えた魅力と活力にあふれるまちづくり」の5つを重点プロジェクトに位置付けました。
加えて、この計画では、豊かな札幌の街を次の世代に引き継いでいくため、長期的な視点に立ったバランス重視の財政運営として、計画期間の4年間に留まらず、今後15年間の財政見通しを見据えた中期財政フレームを作成するとともに、国連が定めた持続可能な開発目標であるSDGs(Sustainable Development Goals)の視点を踏まえて事業の構築や選定を行いました。
また、私が市民の皆さまにお約束した公約120項目の実現に向けた取組を具体化して掲載しています。
今後、札幌市は、人口構造の変化やそれに伴う財政負担の増加など、厳しい時代を迎えますが、そうした中にあっても、持続可能な札幌の将来を形づくっていく、その重要なスタートとして、この計画を着実に推進していきます。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.