• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > まちづくり > あなたの地区・地区の出来事 > 大通・西地区の出来事 > 西地区夏休み子ども体験交流会を実施しました

ここから本文です。

更新日:2019年7月26日

西地区夏休み子ども体験交流会を実施しました

写真:水生生物観察

どんな生き物がいるかな

7月26日(金曜日)、西区左股川で、西地区夏休み子ども体験交流会が行われました。

今年は箱めがねで川の中をのぞき、たも網で生き物をすくったり、タイヤチューブに乗って川の流れにのって水中を観察しました。

全員ライフジャケットを身に着けて準備体操をしてから川に入りました。

川の水は冷たかったけど、蒸し暑かったのでとてもきもちよく、活動することができました。

ヘビトンボ、ふくどじょう、はなかじか、カワニナなど、たくさんの生き物を観察し、きれいな川にしかいないモクズガニも見ることができました。

おなかのすいた小学生たちお昼ごはんにおいしいジンギスカンをたくさん食べて帰りのバスの中も元気いっぱいでした。

写真:モクズガニ

モクズガニゲット!

写真:水生生物観察

タイヤチューブに乗って川の中を観察

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区市民部大通・西まちづくりセンター

〒060-0062 札幌市中央区南2条西15丁目291-98

電話番号:011-280-7033