ここから本文です。
札幌市では新成人の皆様をお祝いするため、市長のお祝いメッセージ動画や、プロスポーツ団体より提供いただいたお祝いメッセージ動画を公開いたします。(令和4年1月9日(日)から公開)
※北海道コンサドーレ札幌から、新成人の皆様にプレゼントもあります。
詳細については、札幌市ホームページをご覧ください。
「中央区成人の日行事実施委員会」の主催により、令和4年(2022年)中央区成人式を下記のとおり開催いたします。
※12月以降、国内でも複数の地域で新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の陽性者が確認されています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典の参加にあたってはご自身の体調にご留意の上、不安のある方は式典参加前にPCR検査や抗原検査キットの活用による自己確認をご検討ください。 |
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等によっては、開催直前であっても、やむを得ず式典を中止とする場合があります。 万が一、中止となる場合は、本ホームページや札幌市ホームページでお知らせいたします。 なお、式典を中止する場合、帰省等に要する費用や晴れ着レンタルのキャンセル等に係る費用の補償はできませんので、あらかじめご了承ください。 |
中央区成人式と祝賀コンサート
令和4年(2022年)1月9日(日曜日)
※祝賀コンサートは札幌交響楽団によるフルオーケストラの演奏を予定しております。
※演奏中のホールへの出入りはできません。演奏中はスマートホンやアラーム付き腕時計などの電源をお切りいただき、会話やご声援はお控えください。録音・録画・写真撮影も禁止されております。
※13時00分~15時20分頃まで、着くずれ直しコーナーを設置予定です(式典・コンサート中は中断)。
札幌コンサートホールKitara大ホール(中央区中島公園1-15)
※会場に来場者用の駐車場はございませんので、公共交通機関を利用の上、ご来場ください。
参考 札幌コンサートホールKitaraのホームページ(外部ページへ遷移します)
平成13年(2001年)4月2日から平成14年(2002年)4月1日までに生まれた方で、中央区に住民登録を有する方(住民登録をされている住所へ令和3年12月上旬頃に案内状を送付予定)
■ 障がいをお持ちの方など、ご事情により同伴者による付き添いが必要な方
■ 会場内で車椅子をご利用の方(ホール内の車椅子専用席を準備いたします)
■ 車椅子利用者用の専用駐車スペース(台数に限りがあります)のご利用を希望の方
進学や就職等で現在は中央区にお住まいが無い方でも参加いただけますが、以下の印刷用入場券を印刷いただき、事前に必要事項等をご記入のうえお持ちくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
※当日入場券をお持ちでない場合は、入場前に住所等を記載していただきます。
※市内(他区)に住民登録がある方も式典にご参加いただけます。参加にあたっては、お住まいの区から送付された案内状に同封している入場券をそのままご利用いただけますので、 必要事項等をご記入のうえ、お持ちください(事前連絡は不要です)。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、参加にあたってマスクの着用や、受付時の体温確認をいたします。体調がすぐれない方、37.5℃以上の熱がある方は入場をご遠慮いただきます。
新型コロナウイルスワクチンの接種は、重症化や死亡のリスクを低減させるとともに、ご自身の感染リスクを下げ、周囲への感染拡大防止にもつながります。
成人式の参加対象となる新成人の皆様におかれましては、式典参加前の新型コロナウイルスワクチン接種について、ぜひご検討くださいますようお願い申し上げます。
なお、新型コロナウイルスワクチン接種の詳細につきましては、札幌市ホームページ「さっぽろ新型コロナウイルス・ワクチンNAVI」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.