ホーム > 施設案内 > まちづくりセンター > 豊水まちづくりセンター > 第8回ゆきあかりin中島公園
ここから本文です。
平成26年2月7日(金曜日)から2月9日(日曜日)の3日間、中島公園9条広場をメイン会場に、第8回ゆきあかりin中島公園が開催されました。
北国の雪景色の中で、スノーキャンドルを灯した幻想的な空間を創出し、中島公園を中心とした地域の冬の風物詩を作り上げることを目的に、中島公園近隣の施設、企業等が連携して実行委員会を組織し、手作り感溢れるイベントを企画、運営いたしました。
2月7日(金曜日)16時30分からは、点灯式が行われ、「中島ゆきあかり灯し隊」と称した子ども達が、シンボルゆきあかりのキャンドルに点灯いたしました。最初は、なかなか上手に点灯できなかった小さなお子さんも、慣れてくると、とても楽しそうに灯していました。
イベントは、参加型プログラムとして「ゆきあかりGood Jobコンテスト」、ゆきあかり街道として、中島公園9条側入口から日本庭園まで、日本庭園から札幌コンサートホール・キタラまでなど、園路を点灯したほか、当日来場者に紙コップへの絵付け体験をしていただき設置する「灯りと願いのターミナル」を実施しました。
今年は、外国人観光客が多く見られ、また、キタラからの帰り道に足を止めて、写真撮影を行う方々などもいて、さっぽろ雪まつりとは趣が違う、優しい光の演出に、とても感動している様子でした。
一方、豊水まちづくりセンターにおいても、このイベントに併せて、2月7日、8日にキャンドルを灯し、やわらかな光が、周辺を照らしていました。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.