ホーム > 新型コロナウイルス感染症について > さっぽろ新型コロナウイルス・ワクチンNAVI > 個別医療機関での接種 > 妊娠中の方の接種実施医療機関について
ここから本文です。
妊娠中の方の接種について
妊娠中の方については、日常的に健康管理をされている健診先の医療機関での接種が望ましいですが、健診先が接種を実施していないなどのため、集団接種会場での接種を希望される方は、あらかじめ健診先の医師に接種の可否についてご相談ください。接種して良いと言われていれば、その旨を集団接種会場の予診医に伝えてください。 |
※出産のために里帰りをしている妊婦中の方については、「住民票所在地以外での新型コロナウイルス接種について」のページをご参照ください。
※医療機関によって、対応可能な接種対象者、ワクチンの種類が異なりますので、予約の際にご確認ください。
こちらでは、妊娠中の方への接種が可能な医療機関一覧を掲載しています。なお、ワクチンの供給状況などによっては、かかりつけ患者だけを対象に接種を実施する場合がありますので、予約の際にご確認ください。また、各医療機関の予約受付状況は随時変動するため、受付中となっている医療機関においても予約受付を終了している場合がありますので予めご了承ください。
(2023年1月18日現在)
このページについてのお問い合わせ
札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター
こちらの電話番号では、接種予約を受け付けておりません
聴覚に障がいのある方をはじめ、電話での相談が難しい方は以下をご利用ください。
札幌市コールセンター(毎日8時00分~21時00分)
※折り返しのご連絡は、札幌市コールセンターではなく、担当部署からとなります。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.