ホーム > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(5類移行後)

ここから本文です。

更新日:2023年6月9日

新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(5類移行後)

お知らせ

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更されました。
これに伴う各種取扱いの変更などについては、下記よりご確認ください。

【関連リンク先】

 

令和5年5月8日から、陽性者の全数把握に代わり、毎週月曜から日曜までに定点医療機関(令和5年5月2日現在53か所)において診断した患者数を報告(週1回)いただく、定点把握という手法により発生状況を把握しております。報告いただいた患者数は、速報値として翌週金曜日までに公表することとしております。

 

直近の発生状況

 最新週:第22週(5月29日~6月4日)⇒ 5.66人 ※1定点医療機関あたりの患者数

発生状況(定点)グラフ(第22週)

 

  報告週 期 間 札幌市 北海道 全 国
令和5年 第22週 5月29日~6月4日 5.66 6.71 4.55
第21週 5月22日~5月28日 4.17 5.81 3.63
第20週 5月15日~5月21日 3.47 5.44 3.55
第19週 5月8日~5月14日 3.02 4.36 2.63

 ※速報値のため、後日数値が修正される場合があります。

 ※以下数値につき、速報値から修正しています。

 ・第20週(全国): 3.56 → 3.55

 ・第21週(札幌市): 3.79 → 4.17

 ・第21週(北海道): 5.72 → 5.81

 

 
 

 

 

ページの先頭へ戻る