• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 星置まちづくりセンター > 新着情報 > 民生委員・児童委員の街頭啓発活動が行われました

ここから本文です。

更新日:2024年5月17日

民生委員・児童委員の街頭啓発活動が行われました

街頭活動

街頭啓発の様子

令和6年5月17日(金曜日)10時30分から、星置駅前で民生委員・児童委員の街頭啓発活動が行われ、活動内容を記したパンフレットやポケットティッシュなどが配布されました。

この街頭啓発活動は、5月12日の「民生委員・児童委員の日」、5月12日から18日までの「活動強化週間」に併せ、民生委員・児童委員の存在やその活動を広く地域住民の方々にPRするため、星置地区民生委員・児童委員協議会(大西國男(おおにしくにお)会長)が毎年実施しているものです。

この日は、手稲警察署の方も街頭啓発に加わりました。

民生委員・児童委員は地域にお住まいの方から選出され、星置・山口地区では17名の民生委員・児童委員、2名の主任児童委員が、高齢者の見守りや、子育てに関わる相談、福祉全般に渡る行政との調整といった活動を行っています。

民生委員・児童委員への相談を検討されている方は、以下の関連リンクに各地域の担当民生委員・児童委員名簿を掲載しておりますのでご確認ください。




活動開始時に警察よりあいさつ

活動前、手稲警察署からのあいさつ

街頭活動の様子

街頭啓発の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部星置まちづくりセンター

〒006-0852 札幌市手稲区星置2条3丁目14-1(星置地区センター内 )

電話番号:011-695-3222