ホーム > 観光・産業・ビジネス > 入札・契約 > 契約制度情報 > 公開見積合せ制度の説明(物品購入等)

ここから本文です。

公開見積合せ制度の説明(物品購入等)

目次

1公開見積合せ制度について
2公開見積合せへの参加資格
3参加方法
4公開見積合せによる購入等の対象物
5財政局管財部契約管理課における公開見積合せのスケジュール
6契約管理課の公開見積合せに使用する様式
7契約の相手方の決定方法
8発注書交付後について
9仕様書の掲載及び見積書の提出方法
10公開見積合せについてのお問合せ先


説明

 1公開見積合せ制度について

公開見積合せとは、札幌市における物品購入の手続方法の一つです。
毎週一定期間、札幌市が購入しようとする物品について仕様書等を契約管理課ホームページ内(入札情報サービス(PPI))に掲載します。
掲載している物品について、札幌市競争入札参加資格者(物品・役務)(以下「参加資格者」という。)が電子入札システムにより見積書を提出し、最低価格(売払いの場合は最高価格)を提示した方と契約する方法です(金額の錯誤等により、最低価格者(売払いの場合は最高価格者)と契約しない場合があります)。

公開見積合せの手続き(PDF:152KB)


 2公開見積合せへの参加資格

公開見積合せは、参加資格者であれば登録された業種にかかわらず(サービス業のみの登録の方は除きます)、会社の目的として登記されている業種について参加することができます。
ただし、製造の請負、売払い及び車両レンタルに関しては、この限りではありません。
印刷・看板・標識の公開見積合せに参加する場合の取扱い
不用物品売払いの公開見積合せに参加する場合の取扱い
車両レンタルの公開見積合せに参加する場合の取扱い


 3参加方法

公開見積合せに参加を希望する場合は、公開期間内に電子入札システムにより見積書を提出してください。
公開終了後、内容を確認し、予定価格の範囲内で最低価格(売払いの場合は最高価格)を提示した者を契約の相手方として発注します(金額の錯誤等により、最低価格者(売払いの場合は最高価格者)と契約しない場合があります)。


 4公開見積合せによる購入等の対象物

公開見積合せにより購入する物品は、契約管理課で契約手続を行うものうち、購入等の予定金額が、購入の場合160万円以下のもの、製造請負の場合250万円以下のもの、借受の場合80万円以下のもの、売払い予定金額が50万円以下のものです。


 5財政局管財部契約管理課における公開見積合せのスケジュール

平成31年4月第4週から、仕様書の掲載期間及び見積書提出期限の延長を本格実施することとなりました。

(1)公開見積合せの掲載
公開見積合せに該当する物品の仕様書を下記の時間帯に掲載します。詳細は仕様書を閲覧し確認してください。
・原則、毎週火曜日10時00分から翌週月曜日15時00分まで
※売払いの場合は、原則、毎月第2火曜日10時00分から第3木曜日16時00分まで

(2)見積書提出期限
下記日時までに電子入札システムにより見積書を提出してください。
・原則、毎週月曜日15時00分まで
※売払いの場合は、原則、毎月第3木曜日の16時00分まで

(3)見積書の開札日時
下記日時にて電子入札システムにより開札を行い契約の相手方を決定します。
・原則、毎週月曜日の15時15分以降
(平成31年4月第4週から毎週月曜日の15時15分以降)
※売払いの場合は、原則、毎月第3木曜日の16時15分以降

(4)発注書の交付日
下記のスケジュールにて、電子メールで送信いたします。
なお、発注価格が50万円を超える場合は請書が必要となりますので、すみやかに契約管理課にご提出ください。また、契約書を取り交わす場合もあります。
売払い及び車両レンタルの場合は、取り扱いが異なります。
→売払いについての取扱い
→車両レンタルについての取扱い
・原則、毎週月曜日

※発注書は、早めに交付する場合があります。

(5)その他注意事項
公開見積合せのスケジュールが祝祭日に該当した場合、スケジュール調整する場合があります。前週には変更後のスケジュールを入札情報サービスのお知らせ欄に掲載することにしていますが、不明な場合はお問合せください。
また、ゴールデンウィーク期間など国民の祝日が2日以上ある週、お盆期間及び年末年始については、公開見積合せを行わない場合もありますのでご注意ください。
 

<契約管理課の基本的な公開見積合せスケジュール>

 

仕様書等に誤りがあることが掲載後判明した場合、その案件について公開見積合せを取り下げることがありますのでご了承ください。

 

 6契約管理課の公開見積合せに使用する様式

契約管理課の公開見積合せに使用する同等・規格確認書及び内訳書は、以下の様式になります。
同等・規格確認書(エクセル:52KB)
内訳書(エクセル:24KB)


 7契約の相手方の決定方法

電子入札システムにて提出された見積書のうち、最低価格(売払いの場合は最高価格)を提示した方を、契約の相手方として決定します。
2社以上の方が同額で最低価格(売払いの場合は最高価格)を提示した場合は、電子入札システムの電子くじにて落札候補者を決定いたします。


 8発注書交付後について

仕様書に記載された担当者(又は担当課)と、納品スケジュール等の打ち合わせを行ってください。
その後、納入期限まで納品場所に納め、納品書を担当課へお渡しください。
納品検査終了後、請求書を担当課へお渡しください。後日請求書に基づいてお支払いいたします。
売払いの場合は、取扱いが異なりますのでご注意ください。→売払いの取扱いについて


 9仕様書の掲載及び見積書の提出方法

仕様書の掲載は、契約管理課ホームページ内(入札情報サービス(PPI))にて行っております。
見積書の提出については、電子入札システムより行ってください。
電子入札システムの内訳書の添付方法について→内訳書の添付方法


 10公開見積合せについてのお問合せ先

仕様書の不明点や詳細については、各担当課に確認してください。
それ以外については、契約管理課に確認してください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市財政局管財部契約管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎14階

電話番号:011-211-2152

ファクス番号:011-218-5146