ホーム > 地区ニュース > 2018年の地区ニュース > 2018年9月 > 100歳を迎える豊平区民に区長から敬老祝品を贈呈
ここから本文です。
2018年9月19日
これからもお元気で!100歳の長寿をお祝いして
~100歳を迎える豊平区民に区長から敬老祝品を贈呈~
9月19日(水曜日)、今年度中に満100歳を迎える高齢者のお宅を西田健一(にしだ・けんいち)豊平区長が訪問し、内閣総理大臣からの祝い状と記念品の銀杯、札幌市からのお祝い品であるひざ掛けを手渡した。
これは、100歳を迎える高齢者の長寿を祝い、多年にわたり社会の発展に寄与してきたことに感謝することを目的に、老人の日(9月15日)の記念行事として、今年度中に満100歳となる(大正7年4月1日から大正8年3月31日に生まれた)市民へ敬老祝品を贈呈しているもの。
この日、敬老祝品を受け取った月寒地区の髙野キミ(たかの・きみ)さんは、日頃から、身の回りのことや片付けなど自分でできることは自分で行っており、時々訪ねてくる友人とのたわいない会話をとても楽しみにしている。
西田区長とも話が弾み、長生きの秘訣(ひけつ)を聞かれると、髙野さんは「特にないけど、色々なことを気に掛け過ぎないのがよいのかもしれないね」と朗らかに優しい笑顔で答えていた。
豊平区では、今年度は43人(男性8人・女性35人)が贈呈対象となる。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.