ここから本文です。
2012年3月14日
保健福祉の先駆的な取り組みをたたえて
~札幌市ぬくもり・すこやか表彰式~
3月14日(水曜日)午前10時30分から、札幌市役所本庁舎(札幌市中央区北1条西2丁目)で、「札幌市ぬくもり・すこやか表彰式」が行われ、美園地区福祉のまち推進センター「黄色いりんご」が、表彰を受けた。
この表彰は、保健福祉分野において他の模範となるような取り組みや先駆的な取り組みを行うなど、顕著な実績を挙げている個人・団体を表彰し、今後の継続的な活動への激励を行うとともに、市民活動を推進する目的で行われているもので、平成20年度に創設された。第4回目となる今回は、全市の地域福祉分野で6団体、保健医療衛生分野で1団体の計7団体が表彰された。
今回、世代間交流の場として、地域ぐるみの大規模文化事業「ワッ、輪、和のつどい」の開催など、長年にわたり地域住民の触れ合いの和を推進してきたことをたたえて、渡部正行(わたなべ・まさゆき)副市長から、「黄色いりんご」の佐藤力(さとう・つとむ)会長に記念の盾が手渡された。
渡部副市長からは、「本当に頭の下がる思いです。これからも誰もが安心できるぬくもりの街の実現に向け、ともに頑張りましょう」と日ごろの活動への敬意と感謝が伝えられた。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.