札幌市の図書館 > 札幌市図書・情報館

ここから本文です。

更新日:2024年1月18日

札幌市図書・情報館

2023年10月、本棚とサービスのリニューアルを行いました。

5周年イベントアーカイブリニューアル内容詳細について

 

図書・情報館ホームページ・SNS

札幌市民交流プラザ公式ホームページ内

図書・情報館ページ

プラザHPバナー

サイトポリシー

札幌市図書・情報館Facebook公式アカウント Facebook運用ポリシー
札幌市図書・情報館Instagram公式アカウント Instagram運用ポリシー

 

「座席予約システム」「イベント予約システム」について

図書・情報館座席予約システム

座席予約システムバナー

 

図書・情報館イベント予約システム

イベント予約予約システムバナー

システムの使い方(札幌市民交流プラザホームページ内)

Web予約した座席は、指定時刻より15分以内に座席予約票を発券しない場合、自動的にキャンセルされます。

あらかじめご了承のうえ、予約をお願いいたします。

 

アクセシビリティについて

 

 

広報誌『しごとしょ』

図書・情報館では広報誌『しごとしょ』を発行しています。館内で配布中のほか、図書・情報館ホームページにてデータでもご覧になれます。ぜひ図書・情報館のご利用に役立ててください。

広報誌『しごとしょ』ページ(「図書・情報館ホームページ」へリンク)

図書・情報館パンフレット、チラシ

図書・情報館のパンフレット・チラシ

図書・情報館パンフレット第6版(PDF:4,025KB)

「あたらしい図書館」パンフレット第2版(PDF:563KB) 「図書・情報館誕生」チラシ画像(PDF:1,959KB)

図書・情報館パンフレット

(第6版、令和2年3月)

「あたらしい図書館」パンフレット

(第2版、平成30年9月)

「図書・情報館誕生」

チラシ(第1版、平成30年6月)

図書・情報館の概要を

紹介したパンフレット

「図書・情報館でできること」を

イラストで紹介したパンフレット

チラシ

 

こんな「あったらいいな」に応えます。

集中できる作業場所が欲しい。

  • 一部座席にコンセントを設置しており、インターネットから座席予約もできます。
  • 館内は無料Wi-Fi(Sapporo City Wi-Fi)環境が整っています!

打ち合わせする場所を探している。

  • ここは市民”交流”プラザ内の図書館。人々が交流し、にぎわいが生まれることで新しい情報を得られることも目的としています。館内は、一部エリアを除いて会話可能です。
  • サロン仕立ての空間や、グループ席やミーティングルーム(予約可)があります。

新しい情報に触れられる場所を探している。

  • 仕事やくらしに役立つセミナー、トークイベントを定期的に開催します。

新規事業のヒントや、仕事に活かせる資格を探している。子育てや介護、健康など、暮らしで困っていることがある。

  • 入門書から専門書までの図書と500種以上の雑誌、90種以上の新聞がそろっています!

たくさんの本から欲しい情報を探すのは大変。

  • リサーチカウンターの司書にお尋ねください!

起業や経営などについて、専門家に相談に乗ってもらいたい。

  • 起業、経営、法律などの専門機関の出張相談窓口を定期的に開催します!

札幌・北海道の土地や文化、歴史が知りたい。

  • 豊かな自然、都市の発展、食、旅、北国のくらし……様々なジャンルの図書を置くことで魅力を伝えます。

街中で、空き時間を有効活用できたらうれしいな。

  • 図書館の本を持ち込めるカフェやコンセントを備えた座席など、快適な空間があります!

図書・情報館の特徴

本の貸出機能に重点を置いた従来の図書館とは異なり、調査相談・情報提供に力を入れた「課題解決型図書館」です。

最新の情報をお伝えするため、「行けばいつでも読める」ように館内の図書は貸出しません。(札幌市内の他の図書館から取り寄せた本の貸出・返却カウンターはあります)

分類としてWORK(仕事に役立つ)、LIFE(くらしを助ける)、ART(芸術に触れる)に特化した専門図書館として、仕事やくらしに役立つ図書を所蔵します。
※文学、児童書、絵本のコーナーはありません

 

  • 札幌文化芸術劇場、札幌文化芸術交流センターと併設
  • 座席数・・・1階約30席、2階約170席(うちWebから予約できるのは約40席)
  • 飲み物も持ち込み可
  • 無料Wi-Fiを完備
  • 一部座席にコンセント設置
  • 一部エリアを除き会話可能
  • 西2丁目地下歩道と直結
  • 収蔵能力4万冊

図書・情報館1階の紹介(面積:約300平方メートル)

  • 開放的な空間に、札幌・北海道の魅力に関する図書を展示するほか、図書の閲覧に活用できるサロンがあります。
  • 隣接するカフェに図書を持ち込むこともできますので、ゆっくりと休憩しながら読書することも可能です。
  • 市民の方のご利用はもちろん、観光やビジネスで来られた方にもくつろいでいただけるフロアです。

図書・情報館1階

図書・情報館2階の紹介(面積:約1,200平方メートル)

  • 「WORK」「LIFE」「ART」の3つのエリアに分け、分野ごとに専門的な図書や新聞、雑誌を豊富に用意します。
  • 会話ができて仕事や打ち合わせに活用できるグループエリア、電子機器の利用に便利な電源を備えた座席、事前にパソコンやスマートフォンから予約できる座席など、多彩なエリアと座席で構成されています。
  • 【WORK】起業、企業・業界情報、資格取得・スキルアップ、ビジネス一般などに関する約25,000冊の図書をそろえます。
  • 【LIFE】医療・健康、法律、行政、福祉・介護などに関する約10,000冊の図書をそろえます。
  • 【ART】写真集、デザイン、音楽、映像などに関する約5,000冊の図書をそろえます。

図書・情報館2階

開館時間・休館日

  • 【開館時間】平日:9時~21時
          土曜日、日曜日、祝日:10時~18時
  • 【休館日】毎月第2・4水曜日
         年末年始(12月29日~1月3日)
           その他市民交流プラザの休館にともなう臨時休館あり

図書・情報館の開設までの取り組み

図書・情報館の役割や機能などの基本的な考え方を明らかにした「(仮称)市民交流複合施設整備基本計画」や、中央図書館に設置していた「ビジネス支援コーナー」や「医療情報コーナー」についての取り組みなどをご紹介。

図書・情報館の開設までの取り組みページへ

お問い合わせ

札幌市教育委員会 中央図書館 利用サービス課 図書・情報館担当

〒060-0001 札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ1・2階

電話:011-208-1112(予約した本の貸出・返却に関すること)
   011-208-1113(その他のお問い合わせ)

FAX:011-208-1110

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページのトップへ戻る