ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ・レジャー > スポーツ > 冬季オリンピック・パラリンピック招致 > 冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る公募型プロポーザル
ここから本文です。
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
対象業務:2030年冬季オリンピック・パラリンピック招致プロモーション動画作成業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
株式会社KITABA | 委託候補業者として選定 |
422 |
株式会社北海道博報堂 |
400 |
|
株式会社電通北海道 |
388 |
|
株式会社読売新聞東京本社 |
370 |
|
株式会社アレクト |
270 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務に係る企画競争実施委員会を下記のとおり開催いたしました。
日時 | 令和元年11月14日(木曜日)9時30分~10時30分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・提案説明書の作成 ・評価項目及び評価基準等の作成 ・参加資格案の作成 |
日時 | 令和元年12月17日(火曜日)13時45分~17時00分 |
---|---|
場所 | 敷島北1条ビル7階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目3番地) |
議題 |
・評価の確定及び契約候補者の選定 |
日時:令和元年12月26日(木曜日)10時45分
場所:札幌市中央区北1条西3丁目ばらと北一条ビル6階 スポーツ部会議室
株式会社KITABA
11,990,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下の通り委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
パシフィックコンサルタンツ株式会社 北海道支社 | 委託候補業者として選定 |
300 |
※総合点の満点は400点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務に係る企画競争実施委員会を下記のとおり開催いたしました。
日時 | 令和元年5月17日(金曜日)9時30分~11時00分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・提案説明書の作成 ・評価項目及び評価基準等の作成 ・参加資格案の作成 |
日時 | 令和元年6月21日(金曜日)9時10分~10時20分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・評価の確定及び契約候補者の選定 |
日時:令和元年7月2日(火曜日)14時00分
場所:札幌市中央区北1条西3丁目ばらと北一条ビル6階 スポーツ部会議室
パシフィックコンサルタンツ株式会社北海道支社
14,971,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下の通り委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
パシフィックコンサルタンツ株式会社 北海道支社 | 委託候補業者として選定 |
356 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問はありませんでした。
冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務に係る企画競争実施委員会を下記のとおり開催いたしました。
日時 | 平成30年4月18日(水曜日)14時00分~15時00分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・提案説明書の作成 ・評価項目及び評価基準等の作成 ・参加資格案の作成 |
日時 | 平成30年5月28日(月曜日)13時15分~14時00分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・評価の確定及び契約候補者の選定 |
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック会場整備計画検討業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
パシフィックコンサルタンツ株式会社 北海道支社 | 委託候補業者として選定 |
375 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問はありませんでした。
冬季オリンピック・パラリンピック競技大会開催概要計画検討業務に係る企画競争実施委員会を下記のとおり開催いたしました。
日時 | 平成29年5月11日(木曜日)10時00分~11時00分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・提案説明書の作成 ・評価項目及び評価基準等の作成 ・参加資格案の作成 |
日時 | 平成29年6月14日(水曜日)9時50分~11時00分 |
---|---|
場所 | ばらと北一条ビル6階会議室(札幌市中央区北1条西3丁目) |
議題 |
・評価の確定及び契約候補者の選定 |
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック持続可能性評価に係る企画提案業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
パシフィックコンサルタンツ株式会社 北海道支社 | 委託候補業者として選定 |
399 |
新日本有限責任監査法人 |
369 |
|
株式会社北海道博報堂 |
250 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック開催概要計画案市民周知等企画運営業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
株式会社電通北海道 | 委託候補業者として選定 |
384 |
株式会社北海道博報堂 |
376 |
|
特定非営利活動法人コンベンション札幌ネットワーク |
291 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
提案説明書内に記載の参考資料については、下記URLのとおりです。
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
対象業務:冬季オリンピック・パラリンピック施設配置計画VRシステム作製業務
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
パナソニック株式会社 |
委託候補業者として選定 |
384 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
※提案説明書の内容を下記添付ファイルのとおり修正しました。(平成28年1月28日更新)
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
株式会社アサツーディ・ケイ |
364 |
|
株式会社インサイト |
330 |
|
株式会社エイチ・ビー・シー・フレックス |
348 |
|
株式会社札幌映像プロダクション |
338 |
|
株式会社電通北海道 |
372 |
|
株式会社ニトリパブリック |
370 |
|
株式会社北海道博報堂 | 委託候補業者として選定 |
378 |
※五十音順。総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
標記業務について、厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補業者を選定しました。
企画提案者 | 審査結果 | 総合点 |
---|---|---|
株式会社電通北海道 | 委託候補業者として選定 |
388 |
株式会社博報堂 |
350 |
|
新日本有限責任監査法人 |
220 |
※総合点の満点は500点。
本業務に関する質問及び回答を掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.