ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広聴 > 広聴事業の紹介 > サッポロスマイルトーク
ここから本文です。
「サッポロスマイルトーク」とは、市政に関するテーマについて、テーマに関わりのある市民と市長が、誰もが自由に傍聴できる開放的な場で直接対話を行うもので、平成27年度から実施しています。対話者からのご意見を今後の市政の参考にするとともに、傍聴される皆さまにも市政に関心をもってもらうことを目的としています。
日時 | 平成30年12月8日(土曜日)14時00分~15時30分 (※) |
---|---|
会場 |
札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北3条交差点広場 |
テーマ | ご存じですか?札幌スタイル~札幌ブランドで輝く“ものづくり” ~ |
主な話題 |
|
対話者 |
|
※ 13時30分から、平成30年度札幌スタイル認証式を開催します。
日時 | 平成30年9月29日(土曜日)14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 |
札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北4条イベントスペース |
テーマ | 食品ロスを減らしてごみ減量!~もったいないから 使いきる・ためこまない・ごみにしない~ |
主な話題 |
|
対話者 |
|
平成30年度第2回「サッポロスマイルトーク」は、9月6日に発生した北海道胆振東部地震を受け中止いたしました。
日時 | 平成30年7月29日(日曜日)14時00分~15時30分 |
---|---|
会場 |
札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北3条交差点広場 |
テーマ | もっとよくなる?自転車利用 ~ 乗る人も乗らない人も快適なまちSAPPORO ~ |
主な話題 |
|
対話者 |
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.