ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

5.水道・下水道

令和6年度出前講座テーマ集(印刷用)(PDF:1,123KB)

※札幌市の市外局番は「011」です。

番号

テーマ

局)担当課

電話番号

FAX

テーマ概要
05-01 くらしを支えるさっぽろの下水道
~下水道の役割~
下)下水道計画課 818-3441 812-5203
生活環境や河川水質の改善、浸水対策などの下水道の基本的な役割についてご説明します。
05-02 【子】雨に強いまちづくりをめざして
~下水道と河川の取り組みとわたしたちにできること~
浸水被害の軽減を目的とした下水道や河川の取り組み、水害に対する備えについてご説明します。
05-03 【子】みんな知ってる?さっぽろの下水道
~水の循環と下水道のしくみ~
下)経営企画課 818-3452 812-5203
市の職員が、水の循環や下水処理の仕組みなどについてご説明します。
05-04 下水道のおさいふ
~下水道事業の財政状況~
下)財務課 818-3412 812-5203
市の職員が皆さんの地域に出向いて、市の下水道事業の財政状況などについてご説明します。
05-05 【子】水をよみがえらせる水再生プラザのしくみ
~水をきれいにする生き物を見てみよう~
下)水質管理担当課 717-5829 717-5831
水再生プラザ(下水処理場)に流れてきた下水を、どのようにきれいにするかご説明します。
05-06 どうなっているの!?水道局のおサイフ
~水道局の財政~
水)財務課 211-7016 232-1740
札幌市水道事業の財務状況についてご説明します。
05-07 【子】ウォッピーと学ぼう!
~環境にやさしいさっぽろの水道~
水)企画課 211-7014 232-1740
省エネルギーや再生可能エネルギーの活用などの水道局の環境保全の取組についてご紹介します。
05-08 【子】ウォッピーと学ぼう!
~国境をこえたさっぽろの水道~
様々な水事情を抱える国々に対し、札幌市がどのように国際貢献をしているかについてご説明します。
05-09 【子】知ってほしい♪水のはなし
~くらしを支えるさっぽろの水道~
水道水がどのように作られて、どのように皆さんのもとへ届くのか、その流れについてご説明します。
05-10 意外と知らない!?メーター検針と水道料金のお支払い 水)営業課 211-7039 231-5510
水道メーター検針の概要、水道料金の計算方法やお支払いなどについてご説明します。
05-11 【子】水道のしくみ
~実験!水道水をつくってみよう~
水)計画課 211-7052 231-2773
水道水が各家庭の蛇口に届くまでの仕組みを説明し、浄水処理の実験を体験してもらいます。
05-12 水道のしくみ
~水源から蛇口まで~
水道水が水源から各家庭の蛇口に届くまでの仕組みをご説明します。
05-13 たいせつな水を配る水道管のお話
~水道管の更新と耐震化~
水)給水課 211-7032 251-5361
「配水管」と呼ばれる道路内に埋められた水道管の耐震化と更新について、ご説明します。
05-14 【子】災害に負けない水道
~水道局の災害対策~
水道水が皆さんのもとへ届けられる過程とともに、水道局の災害対策についてご説明します。
05-15 家庭における水道のお話
~身近なトラブル対応と水道の知識~
水)給水装置課 211-7055 211-7082
ご家庭の水道のしくみや水漏れ、凍結トラブルへの対応など水道の身近な話についてご説明します。
05-16 札幌の水道水質
~安全な水をお届けしています~
水)施設管理課 211-7065 231-2773
水道水がどのように作られ、ご家庭へ届けられているか、おいしさの秘密もあわせてご説明します。

※【子】と書かれたテーマは、小中学生の皆さんにも受講をおすすめしているものです。
大人の方だけでも受講できます

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5161