ここから本文です。
2018年2月9日
2月9日、白石警察署(白石区菊水3条5丁目)で、積極的な交通安全活動を実施している町内会の功労をたたえる表彰式が開催されました。式では、白石警察署及び札幌白石交通安全協会から菊水町内会連絡協議会(高橋直利会長)、菊の里連合町内会(鈴木實会長)、北東白石連合町内会(関紘一会長)に表彰状が贈呈されました。
各地区では、交通安全実践会や交通安全母の会、交通防犯部、各学校PTAなどを中心に、地域住民による街頭啓発や通勤通学時間帯の啓発などを実施しています。こうした継続的で地道な活動が実を結び、菊水地区、北東白石地区では交通死亡事故ゼロ2,000日、菊の里地区では交通死亡事故ゼロ4,000日を達成しました。
白石警察署の外崎雅洋署長からは「このような成果は、地区を挙げての取り組みによるものです。これからも、安全で安心なまちになるよう活動を継続してください」と激励の言葉が送られ、集まった町内会関係者は交通安全の誓いを新たにしていました。
このページについてのお問い合わせ
白石警察署
〒003-0803札幌市白石区菊水3条5丁目
電話:011-814-0110
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.