ここから本文です。
マイナンバーカードが令和3年3月から健康保険証として利用開始となることを見据え、カードをお持ちでない方へ、地方公共団体情報システム機構(J₋LIS)から、カードを申請するために必要な交付申請書(QRコード付き)が送付されます。
送付された交付申請書により、スマートフォンやパソコンまたは郵送でマイナンバーカードを申請することができますので、マイナンバーカードの発行を希望される方は、こちらの用紙をご活用ください。
令和3年1月から令和3年3月にかけて順次発送
マイナンバーカードをお持ちでない方のうち、交付申請を行っていない方(ただし、下記に掲げる方は送付対象外となります。)
地方公共団体情報システム機構(J₋LIS)から、個人単位・普通郵便・転送不要で送付されます。あて所に尋ねあたらない等の理由で配達できない場合は、地方公共団体情報システム機構(J₋LIS)に返戻されます。
詳しい送付物については、「マイナンバーカード総合サイト 送付物について」をご確認ください。
「マイナンバーカード(個人番号カード)の申請」をご確認ください。
※まだ、マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)がお手元に届いていない方で、マイナンバーカードの申請をお急ぎの場合は、すでにお手元にある通知カードまたは個人番号通知書と一緒に送付されている交付申請書をお使いいただき申請することができます。
※申請をお急ぎで、交付申請書がお手元に見当たらない方については、ホームページから手書きの申請書(郵送専用)をダウンロードして申請するか、お住まいの区の区役所戸籍住民課に連絡しマイナンバーカード交付申請書(オンライン申請・郵送申請が可能)を入手のうえ申請してください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号0120-95-0178(無料)
受付時間
平日:9時30分から20時まで
土日祝:9時30分から17時30分まで(年末年始12月29日から1月3日を除く)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.