収蔵展示

ホーム > 収蔵展示 > 人々の暮らし|手紙(軍事郵便)

画像をクリックすると拡大画像が表示されます

手紙(軍事郵便)

戦争中に、戦地などにいる軍隊や軍人、軍属から出される郵便、また、彼らあての郵便のこと。郵便は無料でしたが、内容は必ず検閲されました。

各種軍事郵便

表には検閲済の印があります。裏には絵はがきになっているものも多くありました。右側のはがきには満州の風景が描かれています。

札幌市 伊多波 佳治氏、大松 真知子氏、狩野 百合氏提供

南方に軍属として派遣されていた森正則さんから弟数雄氏あての手紙

「拝啓 その後、皆も元気でいることと思います。数雄にも長々とご無沙汰いたしました。申し訳ありません。僕も元気におりますからご安心ください。余市も寒い盛りですね。正月も終わり、冬休みも終わり、また学校が始まりますね。山にスキーに行って面白いこともあったことでしょう。その知らせを手紙にて知らせてくださいね。手紙の着き次第に返事をくださいね。待っておりますよ。寒いから体に十分に気をつけて サヨウナラ 乱筆にて敬具」

この手紙を書いてしばらくした昭和19年(1944年)1月30日、南方のパラオ(ペリリュー)諸島の東方洋上で、森正則さんは乗船していた東晃丸(下写真)が魚雷を受けて沈没、戦死しました。わずか16歳でした。左上の写真は馬を供出するときの写真で、左端が数雄氏、右端が亡くなった正則氏です。

札幌市 森 数雄氏提供

森正則さんが乗船していた「東晃丸」

札幌市 森 数雄氏提供

ページの先頭へ戻る