収蔵展示

ホーム > 収蔵展示 > 戦場・軍隊生活|抑留者の帰国

画像をクリックすると拡大画像が表示されます

抑留者の帰国

引揚時に着用していたズボン

昭和20年(1945年)8月9日のソ連の参戦に伴い、終戦直後に樺太、日本が植民地とした朝鮮、旧満州が制圧されました。
その後、同地にいた日本の軍人、軍属約57万人はシベリアをはじめ、ソ連の各地やモンゴルに抑留されました。
抑留者は厳寒のなか、わずかな食事しか与えられず、森林伐採や土木作業、鉄道の敷設などの過酷な労働に服し、約7万人とも言われる多数の死亡者を出しました。このズボンは、満州第二国境守備隊からシベリアに連行された塚本さん(元陸軍上等兵)が昭和23年(1948年)に帰国、舞鶴港へ上陸する際に着用していたものです。

札幌市 塚本力氏提供

復員証明書

戦時の体制にある軍隊を平時の体制に復し、兵員の召集を解くこと、また召集を解かれた兵士が帰郷することを復員と言います。これは復員したことを証明する書類で、復員地の町長等によって、発行されました。

つきさっぷ郷土資料館蔵

ページの先頭へ戻る