札幌市役所トップページ

札幌芸術賞・札幌文化奨励賞 受賞者と作品の紹介
札幌芸術賞・札幌文化奨励賞のトップページ受賞者紹介(一覧)>受賞功績の紹介
第38回(平成21年度)
札幌芸術賞

堀内 掬夫 ほりうち きくお

堀内 掬夫

受賞功績の紹介

昭和38年に北海道学芸大学札幌分校特設美術課程を卒業し、昭和45年に北海道美術協会(道展)の会員となる。北海道を代表する純粋抽象画の第一人者で、鮮烈な色彩と緊張する構成からなる独自の画風は、高い評価を得るとともに、多くの人を魅了し続けている。
個展や公募所属展を精力的に行う傍ら、北海道美術協会の中心的役割である事務局長を永年務め、また、約40年以上にわたり教育者として美術教育及び保育者の養成に携わるなど、その実績は共に優れており、本市の文化芸術の振興におおいに貢献している。


受賞者の主な経歴

住 所 :東区在住

昭和38(1963)年 北海道学芸大学札幌分校特設美術課程卒業 同時に札幌静修中学校に着任
昭和40(1965)年〜
個展、公募展(道展)、グループ展、選抜展、版画集・公共作品の製作などを精力的に行う
昭和42(1967)年 道展札幌市教育長賞受賞 札幌静修高等学校教師に就任
昭和44(1969)年〜昭和47(1972)年
札幌市選抜作家展出品
昭和45(1970)年〜
北海道美術協会(道展)会員 北海道秀作美術展出品(昭和51(1976)年まで)
昭和46(1971)年 札幌静修短期大学講師に就任
昭和48(1973)年 連鎖展「12稜空間」として北海道芸術新賞受賞
昭和48(1973)年〜昭和52(1977)年
北海道美術協会常任委員・広報部長
昭和49(1974)年〜平成15(2003)年
日本保育学会会員
昭和50(1975)年 札幌静修短期大学助教授に就任 個展開催(以後10数回開催)
昭和51(1976)年〜昭和59(1982)年
“版と8人”出品
昭和52(1977)年〜平成8(1996)年
北海道美術協会常任委員・会計部長
昭和53(1978)年〜昭和59(1982)年
北海道現代美術展出品
昭和60(1985)年〜平成19(2007)年
静修短期大学教授及び幼児教育学科長
昭和61(1986)年 共著「保育のための絵画製作」出版
昭和62(1987)年 韓国木友会 北海道「札幌」美術展出品
昭和64(1989)年〜平成7(1996)年
「10人空間展」出品
平成5(1993)年〜平成13(2000)年
’93〜’00さっぽろ美術展出品
平成8(1996)年〜平成20(2008)年
北海道美術協会常任委員・事務局長
平成9(1997)年〜平成17(2005)年
北海道立三岸好太郎美術館協議会委員
平成15(2003)年〜平成17(2005)年
北海道立三岸好太郎美術館協議会副委員長
平成16(2004)年〜平成19(2007)年
札幌国際大学・同短期大学副学長
平成17(2005)年〜平成21(2009)年
北海道幼稚園教諭養成協議会会長
〔北海道近代美術館、札幌芸術の森美術館、札幌国際大学、北海学園大学に作品を収蔵〕
現在 画家
北海道美術協会(道展)会員
北海道幼稚園養成協議会顧問
札幌国際大学短期大学部名誉教授

作品 SAIN-05 S80  
作品 SAIN-05
S80

  作品 SAIN-03 2004 油彩、キャンパス 145.5mm×145.5mm
作品 SAIN-03
2004 油彩、キャンパス
145.5mm×145.5mm

作品 Seed-01 F100  
作品 Seed-01
F100

戻る TOPへ