• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > 南区の紹介 > 碑(いしぶみ)を訪ねて > 真駒内地区 > 馬の渡し渡船場跡(上山鼻渡船場)

ここから本文です。

更新日:2011年2月25日

馬の渡し渡船場跡(上山鼻渡船場)

真駒内本町藻岩橋たもとにある標。
上山鼻(現在の藻岩下)と真駒内を連絡していた渡船場。明治9年(1876年)、石山の札幌軟石の運搬のため山鼻村から石山までの馬車道が開削され、豊平川に官営の渡船場を設置した。
明治14年(1881年)明治天皇行幸のため、朱塗りの仮り橋を設けたが翌年流失。その後、渡船場として利用したが昭和9年(1934年)鉄筋コンクリートの藻岩橋が完成したため、渡船場は廃止された。
昭和58年(1983年)7月3日標柱を設置、その後平成11年(1999年)にステンレス柱に立て替えた。
なお、同じ趣旨のものが藻岩上の橋のたもとに同時に立てられている。

馬の渡し渡船場跡(上山鼻渡船場)の写真1

詳細画像を見る

馬の渡し渡船場跡(上山鼻渡船場)の写真2

詳細画像を見る

 

※「碑を訪ねて」は南区の郷土史の資料の充実を通じてふるさと意識の向上を図ることを目的に掲載しているものであるため、寺社等、札幌市が管理していないものも掲載しています。

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部総務企画課

〒005-8612 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1

電話番号:011-582-4714

ファクス番号:011-582-0144