ここから本文です。

更新日:2021年12月14日

小・中学校理科指導資料

小・中学校理科における観察、実験を中核に据えた問題解決、課題探究的な学習に関する指導の工夫改善を図るため、平成25年度より札幌市研究開発事業として、中学校校長、学識経験者(大学教授)、現場の教員、青少年科学館職員からなる実践研究会を設置し、安全で効果的な観察、実験の指導や手だてについての調査研究を行っている。

平成25年度は、理科の観察、実験における具体的な安全指導について、小・中学校理科指導資料5-1「観察、実験の安全指導の手引(小中分冊)」にまとめ各学校に配布している。

平成26年度以降は、小中学校各学年それぞれの内容について、観察、実験を中核に据えた問題解決や科学的に探究する学習活動の展開、観察、実験に関する基本的な内容を解説し、観察、実験の装置や器具の使用法、実験の注意点等をまとめ、小・中学校理科指導資料5-2,3,4,5「小・中学校理科の観察、実験の手引(小中各学年分冊)」を作成し、各学校に配布している(平成29年度全学年完成)。

小・中学校理科指導資料5-1「観察、実験の安全指導の手引」(平成26年3月)

小学校理科指導資料5-1「観察、実験の安全指導の手引」(PDF)

中学校理科指導資料5-1「観察、実験の安全指導の手引」(PDF)

小・中学校理科指導資料5-2「小・中学校理科の観察、実験の手引」(平成27年3月)

小学校理科指導資料5-2「小学校理科の観察、実験の手引(3年生)」(PDF)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:392KB)

2.物と重さ、3.風やゴムの働き(PDF:1,978KB)

4.光の性質、5.磁石の性質(PDF:2,039KB)

6.電気の通り道、7.昆虫と植物(PDF:3,111KB)

中学校理科指導資料5-2「中学校理科の観察、実験の手引(第1学年)」(PDF)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:775KB)

2.身近な物理現象(PDF:2,839KB)

3.身の回りの物質(PDF:3,611KB)

4.植物の生活と種類(PDF:1,874KB)

小・中学校理科指導資料5-3「小・中学校理科の観察、実験の手引」(平成28年3月)

小学校理科指導資料5-3「小学校理科の観察、実験の手引(4年生)」(PDF)

中学校理科指導資料5-3「中学校理科の観察、実験の手引(第2学年)」(PDF)

中学校理科5-3表紙、巻頭言、目次(PDF:1,232KB)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:1,303KB)

2.電流とその利用(PDF:2,723KB)

3.化学変化と原子・分子(PDF:3,468KB)

4.動物の生活と生物の変遷(PDF:1,883KB)

小・中学校理科指導資料5-4「小・中学校理科の観察、実験の手引」(平成29年3月)

小学校理科指導資料5-4「小学校理科の観察、実験の手引(5年生)」(PDF)

you5表紙、巻頭言、目次(PDF:2,005KB)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:3,372KB)

2.物の溶け方、3.振り子の運動(PDF:761KB)

4.電流の働き、5.植物の発芽、成長、結実(PDF:1,165KB)

6.動物の誕生、7.流水の働き、8.天気の変化(PDF:949KB)

 ・参考文献、奥付等(PDF:1,378KB)

中学校理科指導資料5-4「中学校理科の観察、実験の手引(第3学年)」(PDF)

cyuu3表紙、巻頭言、目次(PDF:2,071KB)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:4,946KB)

2.運動とエネルギー(PDF:956KB)

3.化学変化とイオン(PDF:1,266KB)

4.科学技術と人間(PDF:786KB)

小学校理科指導資料5-5「小・中学校理科の観察、実験の手引」(平成30年3月)

小学校理科指導資料5-5「小学校理科の観察、実験の手引(6年生)」(PDF)

観察実験の手引き6年生表紙、巻頭言、目次(PDF:2,005KB)(PDF:4,104KB)

1.理科における観察、実験の捉え方(PDF:3,372KB)(PDF:4,336KB)

2.燃の仕組み、3.水溶液の性質(PDF:761KB)(PDF:9,014KB)

4.てこ規則性、5.電気の利用(PDF:1,165KB)(PDF:5,069KB)

6.人の体のつくりと働き、7.植物の養分と水の通り道(PDF:5,140KB)

 ・8.生き物と環境、9.土地のつくりと変化(PDF:8,170KB)

 ・10.月と太陽(PDF:4,160KB)

 ・11.小学校と中学校の理科のつながり(PDF:949KB)(PDF:4,807KB)

 ・参考文献、奥付等(PDF:3,256KB)

 ・参考文献、奥付等(PDF:1,343KB)

札幌市観察実験アシスタント配置事業

 札幌市観察実験アシスタント配置事業は、小学校の理科の授業に「観察実験アシスタント」を配置し、理科室や準備室等理科に関わる環境の整備及び担任等による観察、実験の準備や後片付け、観察、実験を含む授業中の支援を行うことにより、小学校の理科の充実を図ります。

観察実験アシスタントの募集

 
ashisuassistant

子どもたちの観察、実験を支える観察実験アシスタントを募集します。

応募する方は、募集要項を確認いただき、応募票を持参または、送付してください。  

募集要項は、下をクリック・タップしてください。

募集要項 (PDF:582KB)    

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部教育課程担当課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3891

ファクス番号:011-211-3862