ここから本文です。
平成28年6月6日に「大通西1丁目、北1条西12丁目を中心とした市有地の土地利用方針検討業務」に係る公募型企画競争(プロポーザル)のヒアリング審査を行った結果、以下の提案者を契約候補者として選定しました。
【契約候補者】
株式会社北海道日建設計
都心部における大規模な市有地の動きとして、平成30年度にさっぽろ芸術文化の館の閉館(北1条西12丁目)、平成33年度に土地の交換による現NHK札幌放送局敷地の取得(大通西1丁目)が予定されており、これらの今後の土地利用について検討を進める必要があります。
さらに、これらの市有地は、第2次都心まちづくり計画において、都心の骨格構造である「大通・創世交流拠点」、新たなターゲットエリアである「都心強化先導エリア」「大通公園西周辺エリア」といった、まちづくりの重要性が高い場所に位置しており、特に大通西1丁目については、時計台や大通公園などの観光資源も存在することから、まちづくりや経済の視点から、周辺へ波及効果のある土地利用を行う必要があります。
また、市役所本庁舎や中央区役所などの市有施設は、耐震性能不足や老朽化の進行といった課題を有しており、MICE施設や博物館などの新規市有施設とあわせ、その整備場所についても検討を進める必要があります。
本業務は、大通西1丁目、北1条西12丁目を中心とした市有地の土地利用方針について、まちづくりや経済への波及効果と再整備、新規整備が想定される市有施設の整備場所という二つの観点から検討を行うものです。
提出期限 | 平成28年5月31日(火曜日)12時00分【必着】 |
---|---|
提出物 |
以下の書類を提出してください
|
提出方法 | 郵送または持参 |
提出先 |
〒060-8611北海道札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市まちづくり政策局政策企画部都心まちづくり推進室都心まちづくり課(5階南側) |
備考 | 詳細については、必ず提案説明書をご確認ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.