ここから本文です。
平成30年11月2日に開催した「中島公園駅周辺地区まちづくり基本構想検討業務」の最終審査において、厳正な審査を行った結果、以下の提案者を入選者とすることに決定しました。
【入選者】
株式会社日本設計
中島公園駅周辺地区は、都心部で大規模なみどりを有する中島公園が存在し、地区内及び周辺には文化施設・芸術施設が立地しており、全国で有数の歓楽街である、すすきのにも隣接している。札幌都心において、にぎわいのみでなく札幌の四季や文化芸術を体感することもできる非常に重要かつ貴重な地区である。
札幌市では、平成30年5月に「(仮称)新MICE施設整備基本計画」を策定し、現パークホテル敷地内にて、パークホテルとの共同事業でMICE施設整備を行うことを決定した。今後、施設単体で5,000人規模また周辺施設と併せて10,000人規模という大規模な国際会議の開催等で、今までよりも多くの来札者が当該地区を訪れ、滞留・回遊することが見込まれる。
また、平成28年5月に策定した「第2次都心まちづくり計画」において、都心まちづくりの骨格軸である「にぎわいの軸(札幌駅前通)」の北端である札幌駅交流拠点と南端である中島公園の双方向から既存資源・都市的資産の機能や空間の質を高めることによって、軸の強化を行うこととしている。
新MICE施設整備をきっかけとして、新たなにぎわいや経済波及効果を地域内外に広げるとともに、地域の既存資源・都市的資産を活かし、にぎわいの軸の強化を進めるために、まちづくりに関する基本的な考え方の検討を行い、まとめる必要がある。
提出期限 | 平成30年10月30日(火曜日)12時00分【必着】 |
---|---|
提出物 |
以下の書類を提出してください 2.業務従事者一覧(様式2)(ワード:17KB) 4.業務体制の概要及び実施方法(様式4)(ワード:16KB) 5.企画提案書(A3横、片面印刷、2枚以内、様式自由) |
提出方法 | 郵送または持参 |
提出先 |
〒060-8611北海道札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市まちづくり政策局政策企画部都心まちづくり推進室都心まちづくり課(5階南側) |
備考 | 詳細については、必ず提案説明書をご確認ください。 |
提出期限 | 平成30年10月18日(木曜日)12時00分【必着】 |
---|---|
提出物 | |
提出方法 | FAXまたは電子メールでの提出とする。 |
提出先 | ki.downtown@city.sapporo.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.