ホーム > 観光・産業・ビジネス > 経済・産業 > 市内展示機能強化検討業務に係る公募型企画競争(プロポーザル)の実施について(募集は終了しました)
ここから本文です。
アクセスサッポロは開館から35年以上が経過し、老朽化や設備面において主催者のニーズに対応できていないという課題があるほか、一部のイベントでは機会損失が生じております。また、アクセスサッポロが立地する大谷地流通業務団地内には、老朽化施設の更新に必要な種地が不足しているという課題があります。
このようなアクセスサッポロを取巻く現状を踏まえ、本市では、アクセスサッポロの更新による市内展示機能の強化及び大谷地流通業務団地の高度化に向けたアクセスサッポロの用地等の後利用の可能性について検討することとしました。全国の展示会産業の動向や市内展示施設利用の需要調査、新展示施設整備に係る整備費の算出、アクセスサッポロ用地等の後利用のニーズ調査等の業務を実施するにあたり、以下の要領で受託者を選定するための企画提案を公募いたします(公募型企画競争)。
市内展示機能強化検討業務
参加意向申出書・・・令和2年4月17日(金曜日)17時必着
参加資格申出書、企画提案書、積算書・・・令和2年4月23日(木曜日)15時必着
提出期限 | 令和2年4月17日(金曜日)17時必着 |
提出物 | 参加意向申出書 (ワード:32KB) |
提出方法 | 郵送または持参(原本1部) |
提出先 | 下記書類提出先のとおり |
提出期限 | 令和2年4月23日(木曜日)15時必着 |
提出物 |
以下の書類を提出してください。 (1)企画提案書(自由様式 A4縦 両面使用) (2)積算書(自由様式 A4縦 両面使用) |
提出方法 |
(1)(2)・・・郵送または持参(10部) (3)・・・郵送または持参(原本1部) |
提出先 | 下記書類提出先のとおり |
質問受付期間 | 令和2年4月10日(金曜日)~令和2年4月21日(火曜日)15時必着 |
提出様式 | 質問書(ワード:33KB) |
提出方法 | 上記様式を用いて、電子メールで提出 |
提出先 | 下記書類提出先のとおり |
部署名 | 経済観光局国際経済戦略室経済戦略推進課 |
所在地 |
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所 本庁舎15階北 |
電話番号 | 011-211-2481 |
Eメールアドレス | global@city.sapporo.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.