ここから本文です。
以下のとおり開催しますので、必ずご出席ください。事業所ごとの出欠を管理しています。
※終了時間が前後することがありますので、あらかじめご了承願います。
サービス種別 | 事業所の所在区 | 開催日・会場 |
受付 開始 |
指導 開始 |
指導 終了 |
資料 |
・介護老人福祉施設 ・介護老人保健施設 ・短期入所生活介護 ・短期入所療養介護 ・介護療養型医療施設 ・通所リハビリテーション ・訪問リハビリテーション ・特定施設入居者生活介護 |
全区 |
11月24日 金曜日 WEST19 |
10時20分 | 10時40分 | 13時 | |
・訪問看護 | 全区 |
11月27日 月曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
13時 | 13時30分 | 14時20分 | |
・小規模多機能型居宅介護 ・看護小規模多機能型居宅介護 ・定期巡回・随時対応訪問介護看護 ・夜間対応型訪問介護 |
全区 |
11月27日 月曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
14時50分 | 15時20分 | 17時 | |
・訪問介護 | 東・西・南 北・清田 |
11月28日 火曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
9時15分 | 10時 | 12時 |
事故苦情/業務管理/人材定着(研修)/生活保護法/福祉避難場所(PDF:1,597KB)
|
・訪問介護 |
中央・白石 豊平・手稲 厚別 |
11月28日 火曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
13時15分 | 14時 | 16時 |
事故苦情/業務管理/人材定着(研修)/生活保護法/福祉避難場所(PDF:1,597KB)
|
・訪問入浴介護 | 全区 | |||||
・居宅介護支援 | 中央・北・南 |
11月29日 水曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
9時 | 9時30分 | 11時15分 | |
・居宅介護支援 |
東・豊平 厚別 |
11月29日 水曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
12時30分 | 13時 | 14時45分 |
|
・居宅介護支援 |
西・手稲 白石・清田 |
11月29日 水曜日 札幌市役所本庁舎 大会議室
|
15時 | 15時30分 | 17時15分 |
|
・認知症対応型共同生活介護 ・福祉用具貸与・販売 |
全区 |
12月11日 月曜日 WEST19
|
10時20分 | 11時 | 13時 |
事故苦情/業務管理/人材定着(研修)/生活保護法/福祉避難場所(PDF:1,597KB)
|
・通所介護 ・地域密着型通所介護 |
中央・白石 南・西 |
12月13日 水曜日 WEST19
|
10時 | 10時30分 | 12時30分 |
事故苦情/業務管理/人材定着(研修)/生活保護法/福祉避難場所(PDF:1,597KB)
|
・認知症対応型通所介護 | 全区 | |||||
・通所介護 ・地域密着型通所介護 |
北・東 豊平・厚別 |
12月13日水曜日 WEST19
|
13時30分 | 14時 | 15時50分 |
事故苦情/業務管理/人材定着(研修)/生活保護法/福祉避難場所(PDF:1,597KB)
|
・介護予防支援(=地域包括支援センター) | 全区 |
12月14日 木曜日 WEST19
|
9時30分 | 10時 | 12時 |
資料は、当日に配布いたします。 出席票をご持参ください。 |
・WEST19 5階講堂 (札幌市中央区大通西19丁目)
・札幌市役所 本庁舎 12階北側 大会議室 (札幌市中央区北1条西2丁目)
※集団指導に関して、WEST19及び札幌市役所本庁舎の駐車場の利用は一切できません。
当日は必ず、公共交通機関等を利用してお越しください。
※会場内及び敷地内は禁煙です。会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
会場の定員の関係から、事業所ごとに指定された日時に、
出席者1名(管理者等の代表者)のみ参加でお願いいたします。
(出席者は指導内容を従業者に必ず伝達してください)
※介護予防支援のみ1事業所最大5名まで参加可能です。
※同一種別のサービスを複数の区で運営している法人の代表者が出席する場合は、
該当する区の実施回のいずれかにご出席ください。
※資料及び出席票は印刷して持参してください。
出席票はあらかじめご記入の上、受付で提出してください。
集団指導を受けて、ご質問がございましたら、
「質問票」にて、メール又はFAXで質問を受付します。 質問票(PDF:100KB)
集団指導当日は「質問票」の回収はしておりません。(質問受付期間:各サービスの集団指導後~平成29年12月22日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.