ここから本文です。

更新日:2019年11月6日

地域医療構想

平成28年(2016年)12月に北海道地域医療構想が策定されました。
(詳細はこちらをご覧ください。北海道地域医療構想について

地域医療構想については、その達成に向け、構想区域ごとに地域医療構想調整会議で検討を進めていく必要があります。

厚生労働省通知「地域医療構想の進め方について」(PDF:144KB)

これを受け、北海道からは「北海道における地域医療構想の進め方」が示されております。

「北海道における地域医療構想の進め方」について(PDF:165KB)

札幌区域では、札幌圏域地域医療構想調整会議(圏域調整会議)を設置するとともに、札幌市においては札幌市医療提供体制検討会議(札幌市部会)を圏域調整会議の部会として位置づけ、ともに年2回程度定期的に開催し、その中で地域医療構想にかかる協議等を進めていくこととしております。

札幌市部会及び圏域調整会議で協議等を行う内容について

以下に該当する場合は、計画の概要について様式(ワード:23KB)をご提出いただき、札幌市部会及び圏域調整会議で情報共有または協議を行います。

  • 来的に過剰となることが見込まれる病床機能へ転換する場合(例急性期病床への転換など)
  • 病床がすべて稼働していない病棟を再稼働する場合
  • 医療機関の開設(移転を含む。)や増床、開設者の変更を行う場合
  • 医療法施行令第3条の3による診療所の病床設置を行う場合

申請等の手続きを進める前に、札幌市保健所医療政策課医療企画係(622-5162)までご相談ください。

なお、札幌市部会は今後、毎年6~7月及び12~1月の年2回開催する予定です。申請等を行う前の会議日程に間に合うよう、事前のご相談、様式のご提出にご協力お願いいたします。

札幌市医療提供体制検討会議(札幌市部会)

札幌市では、札幌市医療提供体制検討会議設置要綱に基づき、札幌市医療提供体制検討会議(札幌市部会)を設置し、北海道地域医療構想の推進のために必要な情報共有及び協議を行います。

設置要綱(PDF:48KB)

委員名簿(PDF:35KB)

 

 

札幌市における地域医療構想の進め方に関する説明会

市内病院・有床診療所を対象に、札幌圏域における地域医療構想に係る状況を情報共有するとともに、課題等について意見交換を行います。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局ウェルネス推進部医療政策課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル7階

電話番号:011-211-3517

ファクス番号:011-211-3521