ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 健康づくりの計画、取り組みなど > 札幌市健康づくり基本計画「健康さっぽろ21(第二次)」 > 「健康さっぽろ21」大運動会(終了)
ここから本文です。
札幌市は平成26年度から、市民の「健康寿命の延伸」を目標とした、札幌市健康づくり基本計画「健康さっぽろ21(第二次)」をスタートしました。
市民の皆様が「健康さっぽろ21(第二次)」に基づく健康づくりに取り組むことを目的として、「遊ぶ・学ぶ・体験する」で構成される「健康さっぽろ21」大運動会を下記のとおり開催いたします。
家族や仲間をお誘いあわせのうえ、是非ご参加下さい。
市内3か所の健康づくりセンター(西、中央で1台、東で1台、計2台)から会場までの送迎バスをご用意いたします。(1台あたりの定員50名(先着))
※出発時間についてはお申込み後、参加競技等とともにグループ代表者あてに通知いたします。
※参加者の募集は終了いたしました。
2名~5名のグループで参加。(6名以上は複数のグループに分かれて参加。)
グループは、紅白どちらかの組に所属する。
※小学3年生以下は保護者同伴。
※景品の種類により、子どもの部、一般の部がある。
無料
300名
※参加者の募集は終了いたしました。
後日グループ代表者あてにメンバーの参加競技、バスの利用可否等を文書にて通知いたします。
※ 募集は終了いたしました。
「健康さっぽろ21」大運動会
平成26年12月4日(木)に「健康さっぽろ21」大運動に係る企画選考委員会を開催し、審査を行った結果、以下の提案者を契約候補者として選定することに決定しました。
【候補者】
株式会社 ニトリパブリック
3,700,000円(消費税及び地方消費税を含む)
提出物 | 提出期限 | 内容 |
---|---|---|
参加意思表明書(ワード:38KB) | 平成26年11月12日(水曜日)17時必着 | ・参加意思表明書 ・会社概要 |
企画提案書等
※企画提案書等作成要領(PDF:137KB)参照
|
平成26年11月26日(水曜日水)17時必着 |
・企画提案書等の提出について(指定様式)(ワード:38KB) ・企画内容提案書 |
本業務及び企画公募についての質疑は質問書(指定様式)(ワード:29KB)により提出してください。
※ 受け付けは終了いたしました。
平成26年11月14日(金曜日)17時必着
以下のアドレスあて電子メールにより送信してください。
kenkou-suishin@city.sapporo.jp
いただいた質問に対する回答は、平成26年11月21日(金曜日)17時までに本ホームページ上に公開します。
※ 受け付けは終了いたしました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.