ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療機関・医療従事者・薬事関係業者の方へ > 各種通知(医務) > 令和2年度各種通知(医務) > 発熱外来について
ここから本文です。
発熱外来を運営する際の流れを感染対策も交えて取りまとめ、各項目にて参考となる通知や学会等のガイドライン等を併せてご紹介します。
なお、本手引きについては現時点での知見に基づいて作成したものであるため、皆様方におかれましても、厚生労働省や国立感染症研究所等のホームページ等から最新の情報を得るようにしてください。
本ページ下段の「インフルエンザ流行に備えた医療提供体制整備に係る「発熱者等診療・検査医療機関」の指定に係る申請手続きについて(依頼)」において、北海道からの指定の手続きを御案内していたところですが、この度、北海道から追加指定、変更及び解除の手続きについて示されましたので、お知らせいたします。
つきましては、医療機関の皆様において、追加指定、変更及び解除を希望される場合、必要な手続きを行っていただきますよう、お願いいたします。
提出先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班)あて FAX:011-622-5168 |
---|---|
提出期限 |
追加指定・変更・解除を受けたい日の1週間前まで |
提出書類 |
申請手続きにより異なりますので、北海道の取扱いを御確認ください。 |
提出方法 | 以下のいずれかの方法で提出してください。
|
問い合わせ先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班) 電話:011-633-0738 |
このたび、救急安心センターさっぽろ(#7119)等から紹介された発熱者等の外来診療を実施する医療機関(以下「発熱外来」という。)について、下記のとおり、登録手続や支援内容等を決定しましたので、登録を希望する各医療機関におかれましては、令和2年10月26日(月曜日)までに、登録申請を行っていただきますよう、お願い申し上げます。
なお、札幌市の発熱外来につきましては、北海道による「発熱者等診療・検査医療機関」の指定(以下「道指定」という。)とは別途、登録を行うものです。道指定の申請等を行っている医療機関におかれましても、あらためて発熱外来への登録申請を行う必要がありますので、ご注意をお願いいたします。
また、札幌市の発熱外来に登録する医療機関は、道指定の申請対象にもなります。
是非道指定の手続きも併せて進めていただき、両方の支援制度を有効活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
提出先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班)あて FAX:011-622-5168 |
---|---|
提出期限 |
令和2年10月26日(月曜日) (郵送の場合、必着) |
提出書類 |
上記のとおり |
提出方法 | 別添様式に必要事項を記載の上、以下のいずれかの方法で提出してください。
|
問い合わせ先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班) 電話:011-633-0738 |
令和2年9月15日、厚生労働省において、「令和2年度インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金」制度が創設されました。本制度中の「発熱患者の外来診療・検査体制確保事業」(以下、「国補助事業」という。)は、想定患者数(対応時間に応じて設定)と実際の患者数との差に応じて、補助金の支給を受けることができる制度となっており、国補助事業の活用にあたっては、事前に北海道からの指定を受ける必要があります。
つきましては、各医療機関の皆様において、今後、発熱患者の診療等を行う場合は、ぜひ国補助事業の活用を御検討いただくとともに、北海道からの指定を受けるため必要な手続きを行っていただきますよう、お願いいたします。
提出先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班)あて FAX:011-622-5168 |
---|---|
提出期限 |
第1回目:令和2年9月28日(月曜日) 第2回目:令和2年10月14日(水曜日) (郵送の場合、必着) |
提出書類 | |
提出方法 | 別添様式に必要事項を記載の上、以下のいずれかの方法で提出してください。
|
問い合わせ先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班) 電話:011-633-0738 |
関連リンク
国補助事業の詳細は、厚生労働省ホームページを御覧ください。
札幌市では、発熱外来の設置をご検討いただける医療機関の皆様を対象に、発熱外来に向けた説明会を開催するところです。
ご参加を希望する場合は、提出期限までにお申込みをいただきますよう、お願い申し上げます。
提出先 |
札幌市保健所医療政策課あて FAX:011-622-5168 |
---|---|
提出期限 | 令和2年9月9日(水曜日) |
提出書類 | |
問い合わせ先 |
札幌市保健所医療提供体制構築班 電話:011-622-5162 |
札幌市では、今冬に向けた新型コロナウイルス感染症等への対応を検討するため、市内の各医療機関を対象に、今後の医療提供体制についての意向調査を実施中です。
各医療機関の皆様におかれましては、本意向調査への御協力について、よろしくお願いいたします。
提出先 |
札幌市保健所医療政策課(医療提供体制構築班)あて FAX:011-622-5168 |
---|---|
提出期限 | 令和2年8月17日(月曜日) |
提出書類 |
※掲載している2つの様式は、レイアウトが異なりますが、内容は同じです。提出方法に応じて、様式をダウンロードして提出してください。 |
問い合わせ先 |
札幌市保健所医療提供体制構築班 電話:011-633-0738 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.