ここから本文です。

更新日:2016年6月3日

札幌市衛生研究所-他誌投稿(2000)

小児の感染症[2];細菌;カンピロバクター腸炎

小児科臨床、52:467-470、1999

藤田 晃三

カンピロバクター腸炎について、疾患の概要、疫学、病因、診断と検査法、治療法、及び予防法などを解説した.


小児の感染症[2];細菌;細菌性赤痢

小児科臨床、52:489-490、1999

藤田 晃三

細菌性赤痢について、疾患の概要、疫学、病因、診断と検査法、治療法、及び予防法などを解説した.


小児の感染症[2];細菌;下痢原性大腸菌

小児科臨床、52:499-503、1999

藤田 晃三

腸管下痢原性大腸菌による感染症について、疾患の概要、疫学、病因、診断と検査法、治療法、及び予防法などを解説した.


Emergence and spread of a new clone of M type 1 group A Streptococcus coincident with the increase in invasive diseases in Japan.

Pediat Infect Dis J 19:254-257,1999

Murono K*1 Fujita K Saijo M*1 Hirano Y*1 Zhang J*1 Murai T*2

本邦で重篤な感染症患者から分離されるM1型A群溶連菌のパルスフィールドゲル電気泳動を用いた遺伝子解析成績を報告した.重症患者と咽頭炎患者から分離される菌との間に遺伝子型の違いは認められないが、我が国で重篤な患者が増加しはじめた1992年以降の株の遺伝子型は、それ以前に分離された株の遺伝子型とは明らかに異なっていた.

*1 Department of Pediatrics, Asahikawa Medical College
*2 College of Health Professions, Toho University


免疫クロマトグラフィー法によるアデノウイルス気道感染症の迅速抗原診断についての検討

日本小児科学会雑誌、103:660-66、1999

遠藤 理香*1 中野 育子*1 小池 明美*1 高橋 豊*1 藤田 晃三

アデノウイルス気道感染症患者の咽頭ぬぐい液について、迅速抗原診断キットである免疫クロマトグラフィー法(アデノチェック)の有用性を検討した.アデノウイルスが分離された71例中50例(70.4%)はアデノチェク陽性で、ウイルスが分離されなかった18例はすべてアデノチェック陰性であった.血清型では、2、3、5型の陽性率は高く、1、7型では低かった.

*1 斗南病院小児科


小児化膿性髄膜炎の臨床経過に対するデキサメサゾンの影響;本邦27施設における使用経験;特に再発熱について

日本感染症学会雑誌、73:664-674、1999

小林 裕*1 藤田 晃三 ほか47名

小児化膿性髄膜炎患者に対するデキサメサゾンの有効性を副作用について、日本全国の小児科医にアンケート調査した成績を報告した.デキサメサゾン投与93例では、未投与91例に比較して、有熱期間、炎症・髄液所見改善にまでの期間が有意に短かった.しかし、投与群では再発熱する例が多く、大部分は38℃を超える熱が2-4日間持続した.

*1 神戸市立看護短大


少ない菌数でも感染・発病する腸管出血性大腸菌(O157、O26など)

健康ひろば、リニューアル創刊(秋号:通巻26号):42-43、1999

藤田 晃三

O157、O26などの腸管出血性大腸菌による感染症について、一般の読者向けに理解し易く解説した.


最近話題の感染症;腸管出血性大腸菌(O157、O26など)感染症

札医通信、No.386:6-8、1999

藤田 晃三

札幌市医師会会員向けに、腸管出血性大腸菌感染症の疫学、病因、診断と検査法、治療、法の適用と予防などについて、新しい知見も交えて解説した.


周産期感染症'99;新生児からみた周産期感染症;基礎編;腸内菌叢と感染防御.

周産期医学、29(増刊号):283-290、1999(10月)

藤田 晃三

新生児の腸内細菌叢の確立と、その感染防御における役割について解説した.


神経芽腫マス・スクリーニング発見例の発生部位別の検討

札医通信;第24回札幌市医師会医学会誌、増刊No.188:141-142、1999

武田 武夫*1 西  基*2 花井 潤師 藤田 晃三 畑江 芳郎*3

神経芽細胞腫の発生部位別割合をスクリーニング発見例と自然発生例で比較した成績を報告した.スクリーニング例では、副腎原発例が少なく後腹膜原発例が多いことから、後者に自然退宿するものが多いと推定された.

*1 南郷医院
*2 札幌医科大学公衆衛生
*3 国立札幌病院小児科


乾燥濾紙血液を用いる妊婦HIV抗体マス・スクリーニングに関する研究

札医通信;第24回札幌市医師会医学会誌、増刊No.188:195-196、1999

石崎 善昭*1 林 義夫*1 後藤 史郎*1 福士 勝 菊池由生子*2 藤田晃三

妊婦を対象にして、乾燥濾紙血液を用いた抗HIV抗体測定によるマススクリーニングの有用性について検討した成績を報告した.濾紙血を用いた抗体検査が可能であることを確認した後、約2年半で約3万1千人について検査を行った.2名が陽性と判定されたが、確認検査では陰性で感染者は発見されず、全妊婦を対象としたスクリーニングよりハイリスク妊婦の検査が有用と考えられた.

*1 札幌市産婦人科医会
*2 元札幌市衛生研究所


神経芽腫マス・スクリーニングの報告の再評価について

小児がん、36(1)、29-33、1999

武田 武夫*1 西  基*2 花井 潤師 藤田 晃三

現在までに報告された神経芽腫スクリーニングに関する疫学的報告について、コホート研究と横断的研究に分けて、批判的吟味を行った。北米でのコホート研究の結果はTLCを用いたスクリーニングの結果であり、我が国のHPLC法とは異なっている点、また、我が国における横断的研究は、非受検者を高率に含み、定性検査と定量検査の受検者を区別していない点に問題があることを指摘した。

*1 南郷医院
*2 札幌医科大学公衆衛生


母体血中に甲状腺刺激ホルモン(TSH)測定系に干渉する物質が存在した軽症クレチン症の1例

日本マス・スクリーニング学会誌,9(3):75-79、1999

原田 正平*1 矢野 公一*2 山野 公明*3 寺井 格*3 市原 侃*3 本間 かおり福士 勝

クレチン症マス・スクリーニング精査児の母体血中にTSH測定系への干渉物質ヒト抗マウス抗体(HAMA)が存在したため、児はその経胎盤移行による見かけ上の一過性高TSH血症と診断されたが、その後軽度の永続的な甲状腺機能低下を示す稀な症例であることが判明した。

*1 池田町立病院小児科
*2 旭川医科大学小児科
*3 北海道立衛生研究所


Guideline for Neonatal Mass-screening for Congenital Hypothyroidism

Clin Pediatr Endoclinol 8時51分-55, 1999

Hiroaki Inomata*1 Nobuo Matsuura*2 Katsuhiko Tachibana*3 Satoshi Kusuda*4 Masaru Fukushi Hozo Umehashi*5 Seizo Suwa*3 Hiroo Niimi*6 Kenji Fujieda*7

日本小児内分泌学会及び日本マススクリーニング学会の先天性甲状腺機能低下症ワーキンググループから、新生児マススクリーニングにおけるガイドラインとして提示した。

*1 Teikyo University Ichihara Hospital
*2 Kitasato University School of Medicine
*3 Children's Hospital Kanagawa Children's Medical Center
*4 Osaka City General Hospital
*5 The Chemo-sero-therapeutic Research Institute
*6 Chiba University School of Medicine
*7 Hokkaido University School of Medicine


Guidelines for Diagnosing Steroid 21-Hydroxylase Deficiency

Clin Pediatr Endoclinol 8時57分-60, 1999

Sumitaka Saisho*1 Ichiro Yakota*2 Satoshi Kusuda*3 Katsuhiko Tachibana*4 Yoshio Igarashi*5 Seizo Suwa*4 Toyozo Umehashi*6 Masaru Fukushi Kenji Fujieda*7

日本小児内分泌学会及び日本マススクリーニング学会の先天性副腎過形成症ワーキンググループから、新生児マススクリーニングにおける診断のガイドラインとして提示した。

*1 Tokyo Medical and Dental University School of Medicine
*2 Tokushima University School of Medicine
*3 Osaka City General Hospital
*4 Kanagawa Children's Medical Center
*5 Hamamatsu Medical School
*6 The Chemo-serotherapeutic Research Institute
*7 Hokkaido University School of Medicine


先天性副腎過形成症(21-水酸化酵素欠損症)新生児マス・スクリーニング陽性者の取り扱い基準
-診断の手引き-

日本小児科学会誌、103:695-697、1999

税所 純敬*1 横田 一郎*1 楠田 聡*1 立花 克彦*1 五十嵐良雄*1 諏訪 城三*1 梅橋 豊蔵*2 福士 勝*2 藤枝 憲二*1

クレチン症スクリーニングの陽性基準、診断及び治療、管理、病型診断について現時点でのガイドラインを作成した。

*1 日本小児内分泌学会マス・スクリーニング委員会
*2 日本マス・スクリーニング学会


Maternal Thyroid Deficiency during Pregnancy and Subsequent Neuropsychological Development of the Child

The New England Journal of Medicine(Correespondence),341:2015-2016,1999

Masaru Fukushi Kaori Honma Kozo Fujita

本雑誌に掲載された「妊婦の甲状腺機能異常と新生児の精神神経発達に関する論文」に対する編集者への手紙の形で、札幌市が1986年から行っている妊婦甲状腺スクニーニングの成績を紹介した.


International cooperation in neonatal screening: Technical training course for newborn and infant screening

Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health, 30, Supplement 2,43-44,1999

Fukushi M*1, Hanai J, Yamaguchi A*2, Mikami A, Honma K, Nomura Y, Arai O, Tagami Y, Oda H*1 and Fujita K

 We can conclude that this training course is an effective strategy for development of neonatal screening in developing countries and also it has been effective in creating international network among participants, their countries, our institute, Japan and ISNS.

*1 Health and Welfare Bureau of Sapporo City
*2 Sapporo Immuno Diagnostic Laboratory


Newborn screening for congenital adrenal hyperplasia in Sapporo City: Sixteen years experience

Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health, 30, Supplement 2, 100-102, 1999

Mikami A, Fukushi M*1, Oda H*1, Fujita K and Fujieda K*2

 Our ongoing CAH screening system is sufficiently effective from two viepoints: The first is low false positive and the second is no false negative. Besides the program, the new test (highly sensitive HPLC and CYP21 gene analysis) will allow us toestablish a more advanced program.

*1 Health and Welfare Bureau of Sapporo City
*2 Hokkaido University School of Medicine


HIV antibody measurement of dried blood sample and its application to sero-prevalence surveillance in pregnant woman

Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health, 30, Supplement 2, 191-192, 1999

Fukushi M*1, Honma K, Oda H*1, Fujita K, Goto S*2 and Fujimoto S*3

 About 0.5% of HIV infection was caused by mother to child and the positive rate of HIV antibody was 0.004% in pregnant woman. Our survey result showed similarly very low prevalence.

*1 Health and Welfare Bureau of Sapporo City
*2 Sapporo City Obstetrician and Gynecologist Society
*3 Hokkaido University School of Medicine


OTC缺陥所致高气血症的診断与分析

Chines Journal of Birth Health and Heredity,7(5),25-27,1999

楊色玲*1, 張致祥*1、戚豫*1、山口昭弘、田上泰子

OTC欠損症患児における臨床所見、診断治療方法について報告した。(中国語)

*1 北京医科大学第一医院儿科


OTC缺陥所致高气血症一例

Chines Journal of Pediatrics, 37, 644, 1999

楊色玲*1, 張致祥*1、戚豫*1、山口昭弘、田上泰子

1歳5ヵ月のOTC欠損症患児における早期発見、治療成績について報告した。(中国語)

*1 北京医科大学第一医院儿科


シックビル症候群

北海道医報 臨時増刊号、35-38、1999

立野 英嗣

ビルの居住者等が、室内環境の悪化からめまい、吐き気、頭痛、目、鼻、喉の痛み等を訴える問題をシックビル症候群と呼んでいる。
この原因は、ビルの取り入れ空気量の削減による省エネルギー化とこれに建築技術の変化高度化による人工的建材の多用、建築物室内空間の気密化や生活様式の多様化が組み合わされたものと考えられる。


新生児スクリーニングにおける検査前の精度管理私案

平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書(第1月6日)、 303-307、2000

梅橋 豊蔵*1  田崎 隆二*1  福士  勝  梅橋 操子*2 住吉 好雄*3

新生児スクリーニング検査における採血日齢、未熟児採血ガイドラインの徹底、採血、検体管理等の検討を行い、採血医療機関において注意して欲しい事項を検査前精度管理私案としてまとめた。

*1 化学及血清療法研究所
*2 銀杏学園短期大学
*3 横浜市愛児センター


新生児マススクリーニングのデータ解析・内部精度管理プログラムの開発(第2報)
-酵素免疫測定法とマイクロプレート酵素法のデータ解析と内部精度管理-

平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書(第1月6日)、 308-310、2000

福士  勝  荒井  修  三上 篤  本間 かおり 佐藤 勇次 藤田 晃三  辻  章夫*1 成瀬  浩*2 渡辺 倫子*2  稲岡 一考*3  河地  豊*4  山上 祐次*5  梅橋 豊蔵*6

新生児マススクリーニング検査法として用いられる酵素免疫法とマイクロプレート酵素法のデータ解析及び内部精度管理処理プログラムの全国レベルでの統一化を図ることを目的に、そのプログラムを試作導入し、運用試験の実施と評価を行った.その結果、全国レベルで使用し得ることが確認された.

*1 昭和大学薬学部
*2 東京総合医学研究所
*3 大阪府立母子保健総合医療センター
*4 愛知県健康づくり振興事業団
*5 神奈川県予防医学協会
*6 化学及血清療法研究所


スクリーニング・データ処理システムのネットワーク化への可能性

平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書(第1月6日)、 311-314、2000

芦田 信之*1 西村 友裕*1  小野塚 大介*1  稲岡 一考*2  竹島 清美*2  宮道  徹*2  中山 雅弘*2  福士  勝  宮井 潔*3  渡辺 倫子*4 成瀬  浩*4

新生児マススクリーニングのコンピュータ通信を利用したネットワークシステムを構築し、マススクリーニング独自の精度管理法を確立し、測定データを統一データ処理ソフトで解析し、実用化をはかった。

*1 大阪大学医学部保健学科
*2 大阪府立母子保健総合医療センター
*3 甲子園大学栄養学部
*4 東京総合医学研究所


HPLC短時間法の新生児スクリーニングへのへの応用
-第2報-

平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書(第1月6日)、325-327、2000

大和田 操*1 福士 勝 鈴木 健*2

アミノ酸代謝異常症スクリーニングの一次検査法としてのHPLC法は、迅速性、再現性、簡便性の点でスクリーニング法として有用と結論できた。

*1 日本大学小児科
*2 東京都予防医学協会


札幌市におけるウィルソン病のマススクリーニング

平成11年度厚生科学研究(子ども家庭総合研究事業)報告書(第1月6日)、347-348、2000

藤田 晃三  福士  勝  野町 祥介  田上 泰子  本間 かおり 三上 篤  佐藤 勇次  船田 さゆみ*1  服部 幸子*1  加藤 誠也*1

札幌市では新生児濾紙血液のセルロプラスミン測定によるウィルソン病マススクリーニングを1995年4から開始した.検査法は1998年8月までは酵素免疫法、それ以降はネフロメトリーで、1999年12月までに8万3千名を超える検査を行ったが患者は発見されていない.また、全国のマススクリーニング陽性者の確認検査法としてウィルソン病責任遺伝子ATP7Bの直接塩基配列解析を行った結果、本解析法の確認検査法としての有用性が認められた.

*1 札幌市保健衛生部

前のページへ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局衛生研究所保健科学課

〒003-8505 札幌市白石区菊水9条1丁目5-22

電話番号:011-841-2341

ファクス番号:011-841-7073