• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > まちづくり > 民生委員・児童委員

ここから本文です。

更新日:2023年6月7日

民生委員・児童委員

民生委員・児童委員

地域における社会福祉の推進役として、担当地区を受け持つ各委員が、福祉に関する事柄について、相談にのり、いろいろなサービスの情報を提供したり、行政と連携した活動を行っています。
民生委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱されています。
また、民生委員は児童委員も兼ねています。

具体的な活動の例

ひとり暮らしの高齢者への声かけや訪問といった見守り(*1)

高齢者の健康状態や世帯状況などの訪問調査(*2)

証明事務(*3)

福祉に関する情報の提供や関係機関への連絡

福祉のまち推進センターや町内会等と連携した地域活動

子育て中の家庭に対する支援や子どもたちの成長のための地域活動

(*1)札幌市は、ひとり暮らしの高齢者を定期的に訪問し、声かけ・安否確認を行うことを、民生委員に依頼しています。
(*2)札幌市は、70歳になった方または70歳以上で引越しされた方を対象とした訪問調査を、民生委員に依頼しています。このため、担当の民生委員がお宅を訪問し、お話をお聞きすることがあります。その際は、ご協力をお願いします。
(*3)民生委員が行うにふさわしい証明内容で、かつ事実・状況の確認が可能なものに限定されています。

詳細:保健福祉課地域福祉係 区役所仮庁舎2階東10番 電話011-205-3301

主任児童委員

民生委員・児童委員のうち児童福祉に関する事柄を専門に担当する委員が主任児童委員です。
地区を担当する児童委員と連携して、児童福祉を推進する活動を行っています。

具体的な活動の例

いじめ、不登校、児童虐待といった問題への対応や早期発見に向けた、学校や児童福祉総合センターとの連携

問題を抱える児童・家庭に対する支援

詳細:保健福祉課地域福祉係 区役所仮庁舎2階東10番 電話011-205-3301

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区保健福祉部保健福祉課

〒060-8612 札幌市中央区大通西2丁目

電話番号:011-205-3301

ファクス番号:011-231-2346