ホーム > 中央区成人式中止のお知らせ
ここから本文です。
札幌市の令和3年(2021年)成人式は、札幌市内における新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、中止することといたしました。関係者の皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた方(学年単位)で、11月上旬時点で本市に住民登録を有する方
札幌市では、みなさまの新たな門出をお祝いするため、令和3年1月10日に「令和3年成人式」を開催することとして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を講じながら準備を進めてまいりました。
しかしながら、現在札幌市内では新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しており、このような状況では、参加されるみなさまの安全を確保しながら成人式を開催することが難しく、また、成人式の開催が更なる感染拡大の要因となる可能性を否定できないと判断いたしました。
そのため、大変残念な結果ではありますが、「令和3年成人式」は中止とさせていただくことといたしました。成人式の開催を楽しみにされ、準備をされていた皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
※上記対象の方には、12月中旬に中止についてのお知らせを郵送でお送りしています。
◆札幌市では新成人の皆様をお祝いするため、以下について実施を予定しています。
【メッセージ動画の公開】
市長や市ゆかりの著名人からのメッセージ動画を、札幌市ホームページに令和3年1月10日から掲載します。
※市ゆかりの著名人からのメッセージ動画は期間限定の公開となります。
【新成人やご家族、市民の皆様からのメッセージ紹介】
札幌市公式ホームページを通して募集した、新成人からの決意や感謝のメッセージや、新成人に対するご家族・市民の皆様からの応援や激励のメッセージを、令和3年1月10日から札幌市ホームページで紹介します。
◆札幌市とスポーツを通じたまちづくり等で連携している「北海道コンサドーレ札幌」より、新成人の皆様にプレゼントがあります。申込方法等の詳細は、令和3年1月10日に札幌市ホームページに掲載します。
Q.振袖レンタル費用等の補償はありますか。
A.振袖レンタル費用等の補償はできません。何卒ご理解のほどお願いいたします。
Q.延期はしないのですか。
A.令和3年成人式は中止となり、延期(別日での開催)は予定しておりません。なお札幌市では現在、成人式の代わりとなるお祝いの方法を検討中です。内容が決定次第、当ホームページ等でお知らせいたします。
Q.成人式関係事業者への減収補償はありますか。
A.減収補償はできません。何卒ご理解のほどお願いいたします。
関連情報
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.