• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ホーム > 手続き・暮らしの情報 > 健康 > ピカットくんの食育情報 > 月間事業 > 9月は「食生活改善普及運動月間」です

ここから本文です。

更新日:2023年8月31日

9月は「食生活改善普及運動月間」です

毎年9月1日から9月30日までを「食生活改善普及運動月間」としています。

「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマに、「野菜摂取量の増加」、「食塩摂取量の減少」及び「牛乳・乳製品の摂取習慣の定着」に焦点を当てた運動が全国的に展開されます。

この機会に、あなたの食生活を見直してみませんか。

食生活を見直そうパネル展を開催します

食生活改善普及運動月間に伴い、パネル展を開催します。

厚別区役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

日時 令和5年9月1日(金曜日)から9月29日(金曜日)まで
※最終日は11時までです。
場所 厚別区役所1階健康情報コーナー、パネル展示コーナー
内容

望ましい食生活について、野菜プラス1皿のポイントや減塩のコツなど紹介します。

その他レシピや各種リーフレットも配布します。

食事をおいしく、バランスよく

毎日の食事で主食・主菜・副菜を組みあわせて食べることで、栄養バランスが整います。
主食・主菜・副菜を組みあわせた食事を1日2回以上食べるように心がけましょう。

主食
ごはん、パン、めん類などで、炭水化物を多く含み、
エネルギーのもとになります。

主菜
魚や肉、卵、大豆製品などを使った料理です。
たんぱく質や脂質を多く含みます。

副菜
野菜などを使った料理で、ビタミンやミネラル、
食物繊維などを多く含みます。


お弁当のイラストのように、主食・主菜・副菜のバランスは、
主食3:主菜1:副菜2になります。

 

毎日プラス1皿の野菜

成人の1日当たりの野菜摂取目標量は350g以上です。

しかし、札幌市民(成人)が1日に食べている野菜の量は約284gで、目標まであと約70gです。

野菜料理1皿は約70gです。今日から毎日、野菜をプラス1皿意識してみませんか。

※令和4年札幌市民健康・栄養調査より

野菜をたくさん食べるコツ

  • 加熱して食べる
  • コンビニ野菜を活用する
  • 汁物を具だくさんにする
  • 調理法・味付けを変えて食べる

おいしく減塩1日マイナス2g

食塩摂取量1日の目安は、
人男性7.5g未満、成人女性6.5g未満です。

令和4年に実施した札幌市民の健康・栄養調査では、成人の食塩摂取量は男性10.1g、女性8.9gで、
目標より約2.5g多くとっていました。だし・柑橘類・香辛料等を活用し、おいしく減塩しましょう。

今すぐできる!減塩ポイント

  • 食塩の多い料理(カレー、ラーメン、寿司など)を控える
  • 減塩・低塩の調味料を選ぶ
  • 酢やレモンなどの酸味、にんにくやしょうがなどの薬味、カレー粉やとうがらしなどの香辛料を活用する

 

毎日のくらしにwithミルク

牛乳・乳製品はカルシウムの量も体内への吸収率も抜群で、毎日とりいれたい食品ですが、
毎日とっている人は、15歳以上の2人に1人です。
※令和4年札幌市民健康・栄養調査より

カルシウムとたんぱく質がバランスよく含まれる、牛乳・乳製品を毎日とりいれましょう。

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区保健福祉部健康・子ども課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-1881  内線:564

ファクス番号:011-895-5922