ホーム > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナウイルスワクチン接種について
ここから本文です。
札幌市の現状と対策について / 市民の皆さまへ / 事業者の皆さまへ / 医療機関の皆さまへ / 介護保健施設・事業者の皆さまへ / 相談窓口について / PCR検査、宿泊療養・自宅療養について / 寄付、医療従事者応援プロジェクト等について / すすきの地区について / ワクチン接種について
現在、新型コロナウイルス感染症のワクチンについては、国において、その有効性や安全性について、検証が行われているところです。
札幌市では、現在想定されているワクチンが承認され、順次供給されるようになった際には、接種を希望される市民の皆さまに速やかに接種できるよう、準備を進めています。
なお、ワクチンは徐々に供給が行われることになることから、国が接種順位を定めることとされております。
具体的な接種時期、接種順位などにつきましては、国から情報提供がなされ次第、順次ご案内してまいります。
本年2月1日から「札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター」を開設いたしました。
接種のお手続きについては、下記までお問い合わせください。
札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター
電話番号: 011-351-8646
【受付時間:9時00分~18時00分(土曜日・日曜日・祝日も受付)】
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、受付窓口を設けての対応は行っておりません。
厚生労働省では、新型コロナウイルスワクチンに関する電話相談窓口を設置しています。
各種ご相談など、詳しくは下記のコールセンターにお問い合わせください。
電話番号 0120-761770(フリーダイヤル)
【受付時間:9時00分~21時00分(土曜日・日曜日・祝日も受付)】
ワクチン接種を行っていただく医療機関や、接種に従事される方々に、事前にご確認いただきたい事項、情報などをまとめたページをご案内いたします。
「実施に関する手引き」等の関係資料が、厚生労働省ホームページに掲載されておりますのでご参照ください。
新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ(厚生労働省のページ)
アナフィラキシーへの対応については、日本アレルギー学会のガイドラインをご参照ください。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.